たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

ご心配かけました。

2007年03月02日 21時45分50秒 | 
この2週間、皆さんにはいっぱい心配していただきありがとうございました。
おかげ様で1週間無事に麦のケージトレーニングは終わりました。
そう火曜日の朝ケージに入るのを嫌がったので又無理かな?と頭をよぎったものの
翌日からは「ハウス」の一言で自分からすんなりと入ってくれるようになりました。
その瞬間!本当に感激でした。
パピーの頃半年頑張って諦めて、今回のひと騒動・・・
成功の鍵は何だったのでしょう。
 *ケージの広さ?
 *目隠しの布?
 *天井を作ったこと?
 *オヤツをサービスしたこと?
未だによく分からないコトは多いけど頑張ってヨカッタ。

私はすぼらでいい加減な反面、バカみたいに生真面目な所があります。
こうしなきゃ!って思い込むと結構トコトンやって返って潰れちゃうタイプ。
なので今回はもうこれ以上麦に課題を与えるのは止めようと思っています。
本当はちゃんとケージのシートでトイレもできるようになって貰いたい。
だってちょっと留守番が長くなったらずっと我慢!なんて身体に悪いでしょ。
でも今回はもう充分。
留守番が長くなりそうな時、朝雨で散歩が出来ずトイレが済まなかった時には無理せず
リビング以外のドアを閉めてフリーにして出掛ける事にしようと思います。
私も麦もストレス溜めないように、一歩ずつ理想に近づければいいな~

麦は私が帰宅しても変に騒ぐわけでもなく出して貰うのを大人しく待っています。
心なしかガウガウも減ってきたような気が・・・
とはいえ他所のワンコには相変わらすです
まっいいの我家では可愛い麦ちゃんだもん

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度こそ・・・ | トップ | へたれちゃん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このっち)
2007-03-02 23:51:48
そうですね
ちょっとずつ、無理しないが1番。
でも、とっても大きな1歩じゃないですか

麦ちゃん、ほんとにカワイイ
さらに頭脳派なんて、魅力満載
他のワンコ(人も)がダメなのは、うちも同じです。
ちょっと理由が違うだけで。。
友達が玄関に入ってきて、勢いよく吠えて出て行ったはいいけど、顔を見た途端Uターンして、抱っこされたらクゥーンと鳴きっぱなしの、誰にも懐かないワンコですから

「いい加減懐け~」と何人に言われたことか。。
申し訳なさいっぱいだけど、でもカワイイ我がコですから
返信する
Unknown (つちまま)
2007-03-03 01:28:30
鳴海ショックから早2週間。

うちも一日2セット、興奮を収めるための抱きしめからマズルコントロールまでやってから、餌の時間です。
私の顔を見ると逃げ、夫の顔ばかり見上げるパルの姿に、「これってむなしいかも。。。」と悲しくなる毎日ですが、心なしかうなる場面が減ってきました。

かわいいわが子は皆かわりなく、最終的にその子のためになっているのですよね

やり始めるととことんやってしまうのは私も同じです。
この2週間で、いろんなことが「習慣」となってきたので、あとはその動力でなんとなく続けていくのを次の目標にしましょう!
返信する
Unknown (プティまま)
2007-03-04 01:43:44
今日は♪ 初めまして。。。

ミックス犬辞典から伺いました、プティままです♪

うちにもパピマルが居るんですけど・・・
こちらの*麦ちゃん*とうちの*れお*が本当にそっくりでびっくりしました~~~!!!

写真と書いてあるんですが・・・同じところのブリーダーさんじゃないかと思うんですが・・・
麦ちゃんと一緒のいろ・・・
って言うか兄弟のようです!
私のブリーダーさんは山口市の人です♪

まぁ・・・違うところでも・・・そくりなんです♪

れおも麦ちゃんみたいに・・・だんだん色が白に変わって行くのかな・・・と思っています♪

また遊びに来ますね。

返信する
Unknown (たぁ)
2007-03-04 18:40:19
このっちさんへ
このは君もワンコ苦手なんですね?
でもこのは君の場合プルプル震えてこのっちさんの影に隠れてしまうってタイプじゃないですか?
麦の場合恐いもの知らずでどんなに自分より大きなワンコでも構わず威圧して飛び掛るという始末の悪さ

まぁ半分私も諦めてはいるもののやっぱ可愛いもので皆にも嫌われたくないという・・・へっへっへ

つちままさんへ
そうだね~つちままものめり込むタイプかも~
でもつちままの場合ちゃんとそれを物にしてる感じ。
私はすぐもうダメダ~で中途半端なのよね~
今回はblogの皆さんに応援してもらったのが何よりの動力になりました。
それにつちままが頑張ってる姿も「私も・・・」っていう気持ちにさせてくれたの。ありがとうね!

プティままさんへ
いらっしゃ~い。はじめまして
麦はブリーダーさんから購入した子ではないんですよ~
知人のお友達のお宅で間違って出来てしまった子なんです。
で、誰か本当に可愛がってくれる人に、と母親犬マルチーズの飼い主さんが探している所に名を挙げたのが我家だったんです。
麦には双子の♂が山形にいるだけなんですよ。
なので残念ながら兄弟ではありませんが本当に似てますね~
麦も昔はもっと黒い毛がありましたが年々減って今はシーズーに間違えられる事が多いです。
私も後で遊びに行かせていただきます。
これからもちょくちょく覗いて下さいね!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事