季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

新緑がまぶしい季節になりました🌞  トネリコ カツラ カリン ムレスズメ メギ コマユミ

2021-04-03 | 散歩道の花


   人との接触を避けて
   ZIGZAGに歩けば
   雑木林の道へ出ました♪

   ふだん見上げたことのない
   トネリコの木に
   さやさやと糸のような花が咲いて
   風にゆれていました。

   トネリコ (モクセイ科トネリコ属)
   花言葉は 「威厳」「偉大」「高潔」「服従」

   その昔 樹皮を煮立てて墨と混ぜたものを
   写経に使用していたそうです。




            







   カツラの花もいつのまにか咲き
   ハートの葉っぱが綺麗な緑を
   見せていました♪

   赤い糸のような細いのが花です。

   カツラ(桂) (カツラ科カツラ属)
   花言葉は 「不変」「不忠」




            







   カリンの花が咲いていました♪

   のど飴などに配合されているカリンですが
   実が固いため生食には向きませんが
   ジャムや果実酒として利用されています。

   カリン(花梨) (バラ科ボケ属)
   花言葉は 「豊穣」「唯一の恋」




            







   ムレスズメが
   花盛りの季節を迎えていました♪

   枝に雀が群れてとまっているようだと
   ムレスズメ(群雀)と名づけられたと言います。

   ムレスズメ(群雀) (マメ科ムレスズメ属)
   花言葉は 「集い」「自由な生き方」




            







   花は咲きはじめ黄色く
   徐々に赤く変化していきます。

   この花をスズメに例えた先人の
   想像力には 完敗です~~(*´艸`*)




            







   メギの花も咲きはじめていました♪

   鋭いトゲに守られている枝には
   鳥も来ないことから
   ”コトリトマラズ”という別名でも呼ばれています。




            







   メギ(目木) (メギ科メギ属)
   花言葉は 「はげしい気性」

   枝や葉を煎じたものを洗眼薬として使用すれば
   目の病気に効くと言われたことから
   メギ(目木)と名づけられたそうです。 
 



            







   ニシキギの花とそっくりで
   いつも間違いそうになるのが
   コマユミの花です。

   枝に翼が無いことと
   葉っぱのふちの細いギザギザが
   コマユミの特徴かと思います♪

   コマユミ (ニシキギ科ニシキギ属)
   花言葉は 「真心」「あなたの魅力を心に刻む」




            






   「桜が散ったら
    あっという間に新緑だね~~!」

   カリンの花の花粉で嘴のまわりが黄色くなった
   ヒヨドリさんが
   高い声で歌うように言いました~~(*´艸`*)




            







   大池に行ったら
   池の淵に集まってきた桜の花びらの中に
   まるで 花びら浴を楽しんでいるような(笑)
   ヒドリガモの女の子がいました🌸
  
   得意そうな顔~~Σ^)/が
   可愛かったです~~~💗
   
   


            



    
    心配していたことが本当になり 造幣局の桜の通り抜けが去年に続いて中止になりました…

    緊急事態宣言とか 蔓延防止等重点措置とか 言葉が変わっただけで
    この繰り返しでいいのかなぁって…    思いますが…
    
    

    何があっても 日常は続きます。

    《 飛沫 》を避けて 考えられる限りの防衛(自衛)をして生活していくしかないですね。
    結局 この1年やってきたことを これからも続けていくだけ…  のような気がしています。


                              おかげさまで 今日もブログを投稿することが出来ました。
                              拙い内容ですが 見て下さいまして有難うございます 💖