季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

50年に1度開花するという 青竜舌蘭が咲いていました~ 🌲 暑くて アオスジアゲハさんもクロアゲハさんも 吸水行動 🦋

2023-07-16 | 散歩道の花


 九州に続いて 東北でも 記録的大雨による河川の氾濫など大きな被害がありましたこと
 被害にあわれました皆様には 心よりお見舞い申し上げます 🙇

 いつもブログを読ませていただいている方がお住いの市を Newsで耳にして心配していますが
 大きな被害にあわれていませんように ご無事でいらっしゃいますようにと お祈りするばかりです…



 緑地のブラジル庭園で 
 50年に1度花が咲くという アオノリュウゼツランが咲き始めました 🌲
 

                



 木の高さは10m位ありますが 
 花は下の茎から順番に上に上がって咲いていくようです (*´艸`*)

 メキシコ~アメリカ南西部原産で 
 アオノリュウゼツランから抽出されるシロップが テキーラの原材料になるそうです 


                



 アオノリュウゼツラン(青竜舌蘭) (キジカクシ科リュウゼツラン属)
 花言葉は 「繊細」 「気高い貴婦人」

 海外では 花が咲くのは100年に1度と言われて
 センチュリープラント(Century plant)と呼ばれているそうです 🌲
 

            



 久しぶりに 大池に回りましたら
 アオサギさんが 実家?の浮巣に帰っていました~ Σ^)/
 
 時々 帰ってきているようです (*´艸`*)


            



 大池の水辺には ウチワヤンマさんがたくさん飛んでいました~ =ii=
 

            



 ウチワヤンマさんを撮りながら 水辺の縁を行ったり来たりしていたら
 目の前の泥地に アオスジアゲハさんが吸水行動にやってきました~ 🦋

 暑くなるとよく見られる吸水行動ですが
 体温調節が出来ない蝶さんたちは(栄養補給も?)
 水たまりや泥のような水分のあるところで 吸水をして…


            


 
 おしりから 不要な水を出して 体温調節をするようです 💦
 (お尻部分から 水分が雫となって出ているのが見えます 💧)

 吸水行動をするのは ♂だけだそうですので不思議ですが…
 

                



 歩いている目の前に飛んで来たのは
 クロアゲハさんでした~ 🦋


            



 クロアゲハさんも 吸水行動中で
 カメラを向けても 夢中で吸水していました  🦋💦
 
 人間もそうですが 暑さは蝶にとっても大変なことのようです 


            



 やっと 気づいて飛び立つ時 翅の白斑紋が見えたことと
 表翅に 赤斑紋が見えないことから クロアゲハさんの♂だとわかりました。
 尾状突起の片方が無くなっています。


            



 蝶に会うことは
 スピリチュアル的には 良くなる事の象徴だと言われますが
 クロアゲハは 強い変化 再生 復活のシンボルと言われていますので
 そのパワーが 大雨の被災地へと伝わっていけばいいと願います 


            



 まずは 微力でも 出来ることをカタチに…
 自分自身を目覚めさせるパワーにしないと…  


            



 
       今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖