GOMA-BLOG

旅行と数学、株式とガンダムを中心とした日記です.

帰国の途

2007-03-31 23:35:27 | 日記
シアトル5日目

シャトルバスを呼ぼうと指定の番号に電話をかけても,つながらないので,
ホテルのフロントに頼んだが,これもつながらない.で,タクシーで空港まで.
イチローファンの運転手だった.

空港着いて,チェックインして,フィッシュアンドチップス食べて,レッドカーペットでひと休みして,帰国の途に.

パイオニアスクエア・ベルビュー

2007-03-30 23:29:08 | 日記
シアトル4日目 街まわり

ホテル北のレイク・ユニオンまで行ってから,パイオニアスクエアへ.
スープダディスープで,クラムチャウダーを食べてから,
ダウンタウンの真ん中に戻ってきえ,ノードストローム・ラックを一回りする.

店を出たところでちょうどバスが来たので,浮き橋を渡って,ベルビューのショッピングセンターへ.ちょと雨が降ってきた.

最後に宇和島屋に戻ってきて夕飯を食べてホテルに帰る.

サイエンスセンター・水族館

2007-03-29 23:55:46 | 日記
シアトル3日目

まず,午前中はシアトルセンターにあるサイエンスセンターへ.
前回行ったときはガラガラだったのでが,今回は遠足かなにかで,小学生がうじゃうじゃ.しかも,一部改装中で,展示部門がなくちょっと残念.

親指を立てたときの,親指のそり具合(まっすぐになるか,そるか)が遺伝だとは初めて知った.

モノレールで移動して,水族館へ.ここも改装中で,普通の展示の逆回りだったが,前回は眠くて後半をゆっくり見てないので,逆回りでちょうどよかった.

中島 キ-43 隼

2007-03-27 23:29:54 | 日記
シアトル2日目 Flight of Museum



また,隼に会いに来ました.

前回行ったときは,時間がなかったので,ささっと,見た程度だったが,今回は1日とったので,かなり丁寧に見られた.でも,全部見るには,時間が足りない...疲れたし...

すぐ横に,真珠湾攻撃のボードがあるのだが,どうも,隼がパールハーバーアタックに参加したと誤解されているようだ.紛らわしい...

セーフコフィールド

2007-03-26 23:15:58 | 日記
シアトル初日



車窓よりセーフコフィールド.ダウンタウンすぐそばにあるので,行きやすい球場だ.歩いてでも行ける.

マリナーズのイチローを見たかったが,オープン戦はシアトルでなく,ラスベガスとか南の方.よって,この旅行の間は見られない.残念...



鶏を割くに...

2007-03-24 23:15:24 | 日記
5日間の春期講習の最終日.

今回の講習は,担当者変更だったので,指定された教材をつかったのだが,その中で,こんな問題があった.センター試験型の問題なので,その部分だけ取り出すと,次のようになる.


△ABCで,∠ABC=45度,∠ACB=30度で,AC=2のとき,ABとACの長さを求めなさい.



同じページに,解答解説が出てるので,目に入ってしまったが,これを見て驚いた.この内容を,正弦定理と余弦定理を使って解いてるよ...

フィボナッチというよりは,漸化式

2007-03-23 23:30:36 | 日記
筑波大学附属駒場の2003年,大問2,mixiでもらった問題だが,前2項の和の数列,つまり,普通のフィボナッチ数列だった.

そんなことが頭に残っていたまま,今年の,慶応中等部の問題を解いていたら,大問6で,前3項の和を使う数列があった(後日打ち込みますが,スキャンpdfファイルでは持っているので,必要な方はメール下さい).

さらに,先日mixiで情報をもらった,2007年岩手県公立入試問題 大問11
http://blog.goo.ne.jp/msn00100jp/e/2acd7632619557616a2ca770e6d4dd06
も,2つ前と3つ前の和を使う数列だった.

フィボナッチの発展というよりは,もう,漸化式の時代になってきたのかな.
そのうち,単純な和でなく,a_n=a_n-2+3a_n-1のようなものも出てくるかもね.

2007年灘中学1日目 大問6

2007-03-22 23:58:19 | 日記
今年の灘中も問題も入手できたので,面白そうなものから順次解いてみる.
とりあえず,1日目の大問6

去年の灘中の問題でも出てきたが,2つの対称性であっという間に出来る.一生懸命やるのはセンス悪いということになる.


問題6



上図は1辺の長さが1cmの正三角形を36個並べてできたものである.点Pは図にかかれた辺に沿って,1秒間に1cmの速さで4秒間進むとする.点Pが図の点Aを出発して4秒後にはじめてAにもどる進み方は,全部で何通りありますか.ただし,2つの頂点の間は直進し,同じ辺を2度以上通ってもよいことにする.

2007年灘中学1日目 大問6


教育再生会議は新選組になるのか?

2007-03-21 22:49:42 | 日記
かつて,幕末に,新選組という集団がいた.

彼らは,出自は武士ではない者も多く,有象無象の集団であった,
しかし,彼らは,武士以上に武士らしく行動し,
幕末の徳川幕府を支える一翼を担った.

長州を中心とする過激な尊王攘夷派と戦い,かつて手を組んでいた,
薩摩とも敵対,さらに,いつの間にか賊軍となってしまい,
最後は新政府軍に敗北した.

その志と,近藤,土方,沖田をはじめとする,強力な個性による物語は
,多くの日本人の好むところであろう.

さて,教育再生委員会,閣議決定により,昨年設置されたもので,
そこから出てくるアイデアは良くも悪くも,これまでの中教審や
文部科学省からは出てこない案もあり,それなりに楽しませてくれる.

構成メンバーは,下記の通りである.

浅利慶太   劇団四季代表・演出家
池田守男   株式会社資生堂相談役
海老名香葉子 エッセイスト
小野元之   独立行政法人日本学術振興会理事長
陰山英男   立命館大大学教育開発・支援センター教授、立命館小学校副校長
葛西敬之   東海旅客鉄道株式会社代表取締役会長
門川大作   京都市教育委員会教育長
川勝平太   国際日本文化研究センター教授
小谷実可子  スポーツコメンテーター
小宮山 宏  東京大学総長
品川裕香   教育ジャーナリスト
白石真澄   東洋大学経済学部教授
張 富士夫  トヨタ自動車株式会社会長
中嶋嶺雄   国際教養大学理事長・学長
野依良治   独立行政法人理化学研究所理事長
義家弘介   横浜市教育委員会教育委員、東北福祉大学特任講師
渡邉美樹   ワタミ(株)社長・CEO、郁文館夢学園理事長

物事をスムーズに運ぶためには,影響力や行動力のある人材も必要なので,
それこそ,これまでの経歴に拘ることもないのだろうが,
それにしても,教育関係者,とくに現場を知っている方の割合が
少ないのではないだろうか.

中教審や文部科学省の官僚のプライドを潰しながら進む,もっと言えば,
「再生」というからには,これまでの改革は,間違っていたという考えの
もとに行動していかなければならない(といっても,2002年の新指導要領
は,失敗ということに世論が向いているので,これを隠れ蓑にはできるだろうが)

マスコミや,関係者からの攻撃の矢面に立ち,さらには,いつしか,
味方と思っていたところからも裏切られるようなことは,おこらない
だろうか.

中途半端に終わらせられることが心配である.