goo blog サービス終了のお知らせ 

オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

算数

2007-02-08 00:18:20 | 日常
最近、文字や計算に興味がある2号チャン。

2号「1たす1は2」

わたし「じゃ、2たす2は?」

2号「4!」

わたし「4たす4は」

2号「8!」

わたし「8たす8は?」

2号「10!!」(10を超えると怪しい。)

「16!!」と、得意そうな息子1号@小3

わたし「16たす16は」

1号「32」

わたし「32たす32は?」

1号「・・・64」

わたし「64たす64は」

ここでペースダウンするうちの3年生。

1号「128。128たす128は?」

さらにペースダウンする。

わたし「256。256たす256は?」

1号「えっと、えっと・・」

わたし「512。512たす512は?」

1号「もう、何でそんなに早いんだよ。」と怒る3年生。


だって、切りのいい数字なんだもん・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまどきは・・・ (サワコ)
2007-02-12 18:05:14
同業でもいまどきの人たちは、このラインをキリ番とは思わないようで、データベースの領域確保で「きりよく2048で!」と言ったら、「それのどこがキリがいいんですか!?」と返されました。

返信する
だね・・・ (AMBER)
2007-02-08 12:43:27
あははは、同業人なのでこのラインは強い。
でも、横から奥方が別値の計算式を出題されスローダウンして失笑を買ってしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。