身近な発見と出会いのブログ

普段見慣れている風景や身近な出来事などを話題にみなさんとご一緒に散歩しましょう。写真はクリックすると拡大表示します。

大井町の「ひょうたん」

2010年08月13日 | Weblog
お盆に入り今日あたりが渋滞のピ-クと予想していたが、意外と高速道路は
渋滞が無かったようです。
土曜日曜に集中するのでしょうか?

さてこの時期、大井町では大井駅構内をはじめ、何ヶ所かで「ひょうたん」を
見ることが出来ます。
「ひょうたん」が蔓から生っている姿を見る機会が少ないので
この時期大井町へ出掛け見てみるのも面白いですよ!

     
        郷土資料館裏手にある「ひょうたん」   

「大井町」と「ひょうたん」

大井町が『ひょうたんの町』として親しまれるようになったのは昭和45年、
JR東海(当時は国鉄)御殿場線上大井駅の構内へ、駅員が西日除けに
ひょうたんを植えたのがきっかけでした。
以後、上大井駅は『ひょうたん駅』として有名になり、
昭和56年の時刻表の表紙を飾りました。
その後、駅構内のひょうたんの管理は地元商店街や町商工振興会に引き継がれ、
ひょうたんまつりの開催などで盛り上がりを見せました。

 これと平行して、大井町商工振興会では、ひょうたんをシンボルとして
まちおこしができないかと検討を重ねてきました。
その結果、平成6年にひょうたんの育成栽培および加工や、ひょうたん文化の
創造を目的として『大井町ひょうたん文化推進協議会』が発足し、まちおこしの
機運が高まってきました。

 これを受けて、町も大井町ひょうたん文化推進協議会と協力して、
上大井駅前や役場敷地、湘光中学校西側などにひょうたん棚を設置したり、
ひょうたんを栽培したりして、ひょうたんの普及活動に努めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆 | トップ | HP更新のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事