身近な発見と出会いのブログ

普段見慣れている風景や身近な出来事などを話題にみなさんとご一緒に散歩しましょう。写真はクリックすると拡大表示します。

今日のウォーキング・・・

2020年10月03日 | Weblog
今日は天気も良かったので、秦野市の平沢・今泉地区を歩いてみました。
彼岸花にチョッと飽きたということもあって(笑)
では具体的にどこを歩いたのかというと下記地図の如くである。


車を停めておいたのは出雲大社相模分祠ないにある駐車場
拝殿の前には茅の輪くぐりが作られていた。




参拝の後、ウォーキングスタート!
車通りを避け宅地内のやや狭い道を往く。

最初に立ち寄ったのは「浄圓寺」
本堂再建棟上は寛政12年(1800年)、北条氏綱に仕えた和田兵庫の子、和田石見が大永年間に開いた寺です。
この和田家は現在も存続しています。 本尊は室町時代後期頃の作と言われる薬師如来です。
本堂は前一間が吹放しで、その吹放し・礎磐・湾曲繋虹梁は黄檗様の影響があります。
また黄檗様の影響がある県内唯一の建築物です。中央鏡天井には雲竜絵の見事な天井絵があります。


次に「今泉あらい湧水公園」を経て「今泉名水桜公園」で小休止。
ここには「ジュウガツザクラ」が花を咲かせていた。




そしてここから少々歩くとそこは「関東三大稲荷 白笹稲荷神社」
稲荷神社だけあって紅い鳥居が沢山あった。
江戸時代初期に創建された神社で、この地は昔から一貫田(目)湧水として有名なもので、
今は「秦野水源地」となっている水の豊かな土地です。
五穀豊穣・家内安全・商売繁盛・厄除け等で知られ、関東三大稲荷として多くの参拝者に親しまれています。






ここから出雲大社駐車場へ戻りウォーキング終了!
今回のウォーキングは、11,977歩 5.99km 約2時間でした。