goo blog サービス終了のお知らせ 

珍国際の書斎

ア、ア、ア、アイヤー、ここは珍さんの隠れ家アルよ。

またも電車を乗り過ごした!

2008年12月05日 09時28分31秒 | アルコール
<marquee>電車3.gif電車2.gif電車5.gif</marquee>

<marquee behavior="alternate" scrolldelay=700>よいどれサラリーマン.gif飲み過ぎ.gif</marquee>



 珍さん、一昨日は会社から遠い場所でジャズ・ライブを観てから帰ったのこと。軽くて美味い焼酎を飲み過ぎ、帰り方も良く分からず、必死になって電車を幾つか乗り継いで、いつもの駅までたどり着いたらしい(?)アル。



 慣れた駅にたどり着き、慣れた電車に乗り込んだ安心感からか、珍さん、いつの間にか深い眠りに陥ったらしい(?)アル。



<marquee direction=right>電車3.gif電車2.gif電車5.gif</marquee>



 珍さん、何かの物音で目が覚めたのからしい(?)アル。目を醒ますと、珍さんが降りる一つ手前の駅だったアル。



 珍さん、「いやー、いくら酔っぱらっていても、ちゃんと帰るもんだ。さすが珍さん、しっかりしている」と喜んでいたアル。



 ところが、車内アナウンスでは、さっきの駅より珍さんが降りる駅から遠い駅名を言っているのこと。ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、終点まで行って折り返しているのこと!

 慌てて次の駅で飛び降りたアル。  パンツが落ちるオッサン.gif

<marquee scrolldelay=100>電車3.gif電車2.gif電車5.gif</marquee>

酔っぱらい.gif



 珍さん、昨日は気が付かなかったアルが、今朝、カメラの映像を見ていたら、こんな写真が出て来たアル。



 撮影時間を見ると、なんと、珍さんが目を醒ましてから正しい電車で戻っている間に撮影しているアル。



 多分、珍さん、このオッサンを見て、「俺と同じ事をやっているなぁ」と同情しつつシャッターを切ったアルな。このオッサン、珍さんのように熟睡して乗り過ごさないように必死で立ったまま寝ているのこと。



 珍さん、こういう場合、首から降りる駅を書いたプラカードをぶら下げておいて、お互いに助け合うシステムが出来ると良いアルと思うのこと。

              オッサン.gif

キオスク.gif

 

 やっとの思いで目的の駅に着いて、キオスクでタバコを買ったアル。するとオバチャンが「お疲れ様でした!」と言ってくれたのこと。ホント、疲れたアル!

                    inemuri_jiisan.gif今度はちゃんと眠れる・・・






珍さん倒れる!

2008年10月18日 18時06分58秒 | アルコール
バッタリ.gif



ア、ア、ア、アイヤー、珍さんが倒れたのこと!!!



 珍さん、昨夜もいつもの焼鳥屋で飲んでいたアル。不景気の影響を受けて、客単価500円くらいの安い店アルに、客は珍さん一人だったのこと。



                パンツが落ちるオッサン.gif



 珍さん、暇をもてあましているママの相手をして話し込み、4合あった焼酎を飲み干してしまたのこと。

                 sakenomi_oyaji_2.gif ママも大変だねぇ sakenomi_oyaji.gif



 店を出たのは10時近くで、毎晩午後9時33分に寝る珍さんとしては、正に深夜の時間帯になるのこと。<marquee behavior="alternate" scrolldelay=1000>         酔っぱらい.gif ウ~~~イッ!          </marquee>





 バスに乗り家の近くまで来たところで、珍さん熟睡してしまったらしいアル。



 バスの終点に着いても寝ていた珍さん、運転手に「終点ですよ!」と起こされたアル。



 何が起きたのか理解出来ないまま、フラフラとバスを降りようとした途端 

         グシャッ!

  

と大きな音がしたのこと。ア、ア、ア、アイヤー、大きな音を立てたのは珍さん自身だったアル。

                 ムンクの叫び.gif



 珍さん、酒が入っている上に半分寝たままの状態でバスを降りようとしたアルから、どうやら、バスのステップが在るのを忘れて、足を水平に出したらしいアル。



 そのままもんどり打って倒れたらしいのこと。「らしい」を連発しているのは、珍さん自身、何が起きたのか良く分かっていないからアル。



 バスの終点は、バスが回転出来るように200坪ほどの面積が有り、全てコンクリート舗装してあるアル。

<marquee>ハトバス.gif</marquee>

 そこに珍さん、膝からバッタリと落ちたアル。右肩には珍さんの趣味の物をギッシリ詰め込んだ重さ5キロ以上のバッグを下げているし、右手にはラジオとクロスワードの本が3册入った袋を持っていたアル。つまり、珍さんの全財産を運んでおり、まさに乞食の引っ越し状態だったアル。



 左の肩には、全国200万人珍国際ファンの為にブログを更新しなければならないアルから、カメラを下げていたアル。



<marquee behavior="alternate" scrolldelay=800>ayasii_hige01.gif どこかに「」という文字が紛れ込んでいるらしい </marquee>



 こんな状態アルから、珍さんの体重に加えて、これらの荷物の重さが掛かってるアル。だから手を突く暇も無く、バッタリと正面から倒れてしまったアル。



 倒れた瞬間に右の膝頭を思いっきり打ち、痛くて堪らないアル。両手で立ち上がろうとしたアルが、寝ぼけているのと、アルコールと疲れに加えて、荷物の重さで立ち上がれないアル。



 珍さん、正常な判断が出来る状態では無いアルから、倒れたまま、「面倒臭いから、朝までこうして居よう」と思ってしまたのこと。



          inemuri_jiisan.gif 地面が冷たくて気持ちがいいよ・・・



 しばらくすると、地面に倒れたまま動かない珍さんを見かねて、運転手が助けに来たアル。運転手に右腕を引き上げられても、珍さん、右膝が痛くて立ち上がれなかったアル。



 それでも何とか立ち上がって家に帰ったアルが、今朝になっても膝の痛みは取れていないアル。



 ただ、擦り傷にはアロエを塗っておいたアルが、今朝になったら綺麗にカサブタが出来ていたのこと。さすが、アロエ!医者の薬では、こんなに早く治ることは無いアル。



 歳をとると痛みが出るのが遅れるアル。ひょっとして明日はもっと痛くなっているかも知れないアル。そうなると医者に行かねば・・・

              nurse.gif いらっしゃいませぇ~!<marquee scrolldelay=300>nurse_cyusha_2.gifwheelchair.gifnurse_cyusha_2.gif ニュー患者、入りま~~~す </marquee>

          shinsatsu.gif 脳味噌に注射でもしておけ chirurgeon_doctor.gif

edook035b.gif 珍さん、お酒はほどほどに召されよ。オホッホッホィ

edotn025b.gif 珍さん、お主も馬鹿よのう、ムフフフフ・・・

edokr025b.gif 馬鹿につける薬は御座らぬ・・・






至福のひととき

2008年10月14日 10時26分43秒 | アルコール
唐揚げ.gif



 本当は、ダッチ・ワイフ、ア、ア、ア、アイヤー、ダッチ・オーブンでじっくり炙(あぶ)って食べれば美味いアルが、ダッチ・オーブンを雨ざらしにしてしまい、真っ赤に錆びて使えないアルから、採り立てのジャンボ・ピーナツ唐揚げにして塩を掛けて食べたのこと。



 十分、酒のツマミになるアル。





レストアしながら.gif



 そこで珍さん、ジャンボ・ピーナツの唐揚げをツマミに薩摩白波を呑みながら、真空管ラジオシャーシー錆び落としをしたアル。これなら何時間でも錆び落としを続けられるアル。



 まさに、珍さんの趣味であるところの、農業ラジオ作りアルコール融合した決定的瞬間、言い換えれば、生物学物理化学人生が同時進行する歴史的瞬間アル・・・大袈裟なこと言ってんじゃねえよ、タダの年金暮らしのアル中ハイマーのボケ老人めが!






赤霧島

2008年07月05日 10時49分00秒 | アルコール
赤霧島.gif



 珍さんが毎晩通っている焼鳥屋のオカミに「赤霧島を入れてよ」と頼んだアルが、仕入れている酒屋のオヤジが、「赤霧島は季節限定品だから今は仕入れられない」とつれない返事。



 仕方なく珍さん、自分でヤフーのオークションで探して、赤霧島3本を6,000円で落札したのこと。しかも5,000円以上買うと送料無料という安さだったアル。希望小売価格が1本で5,000円以上もしているアルから異常に安かったアル。



 さっそく、昨夜は赤霧島を勝手に持ち込んで呑んだのこと。紫芋を原料にしているアルが、実に甘くて美味いアル。



 昨夜で1本空けてしまったアルから、今朝は畑に行くことが出来なかったのこと。明日は何が何でも畑に行かないと・・・



ここをクリックすると赤霧島のことが分かるのこと






このページの写真はすべてキャノンのパワーショット S3 ISで撮影しました




banner2.gif ← この絵をクリックすると1万円当たるかも?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ← この絵をクリックすると3万円当たるかも?

ブログランキング・にほんブログ村へ ← この絵をクリックすると5万円当たるかも?




にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ ← ただ今、ランキング6位です。ご愛読、有り難う御座います






至福のひととき

2008年02月06日 11時33分24秒 | アルコール
枡酒.gif



 珍さん最近、ジャズ・バーにはまっているアル。その店ではレコードを真空管アンプとタンノイのフルレンジ・スピーカーで聞かせてくれるのこと。



 ヘレン・メリルを聴きながら飲むラフロイグラガヴァーリン(店によってはラガブーリンと表記)ボウモアマッカランタリスカなどのシングル・モルト・ウイスキーは最高のこと。珍さんの至福のひとときアル。





ロウソク.gif



 これはアルコール・ランプをバックにした枡酒アル。ツマミにイカの塩辛が有ったアルから、「塩辛には日本酒」と思って注文したのこと。



 しかし、マスターが、「珍さん、うちはシングル・モルト用に塩辛を出しているんです」と言ったのこと。「エ?ウイスキーにイカの塩辛?」と思ったアルが、試してみたら実にピッタリだったのこと。



 腸(ワタ)を入れないで作ったイカの塩辛ブラック・ペパーをタップリ振り掛けると、さすが舌の肥えたマスターの仰る通り、シングル・モルトとの相性は抜群だったアル。静岡の方ではこういう食べ方をするらしいのこと。






 

このページの写真はすべてキャノンのパワーショット S3 ISで撮影しました。仕様を知りたい場合は、ここをクリックするヨロシ




banner2.gif ← この絵をクリックすると1万円当たるかも?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ← この絵をクリックすると3万円当たるかも?

ブログランキング・にほんブログ村へ ← この絵をクリックすると5万円当たるかも?




にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ ← ただ今、ランキング6位です。ご愛読、有り難う御座います











やっちまったぁ!

2007年10月17日 00時00分00秒 | アルコール
バー.gif



 珍さん、昨日はアルト・サックスを中心とするジャズのライブを聴きに行ったアル。



 いつものメンバーと違って、若いドラマーの力強い演奏に、1stステージだけで帰るつもりだった珍さん、つい2ndステージまで聴いてしまったのこと。



 珍さん、ドラムは音が大きければ大きいほど好きアル。大好きなビーフ・ジャーキーをツマミに、これまた大好きなジャック・ダニエルを結構呑んでしまたのこと。





電車.gif



 すっかり酔っぱらった珍さん、電車に乗り込んだアルが、何かの気配で目を覚ましたのこと。駅の看板を見ると、「むさし・・・→」と読めたのこと。



 しかし、この「・・・→」が大問題アル!どうやら目を覚ました駅は東小金井駅らしいのこと。



 東小金井駅を挟んで、武蔵小金井という駅と、武蔵境という駅が在るアル。



 東小金井で目を覚まし、次が武蔵小金井なら問題無いアル。



 しかし、腕時計を見ると、午後11時40分アル。???何時に電車に乗ったんだっけ???



 どうもおかしい!ア、ア、ア、アイヤー、次のむさし・・・駅に着いて、看板を見たら、ア、ア、ア、アイヤー!しっかり「武蔵境」と書いてあるのこと。



 ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、終点まで行って、上り電車で折り返しているのこと!



 慌てて電車を飛び降り、地下道を潜って反対側のホームに昇ったら、ア、ア、ア、アイヤー!目の前を電車が通り過ぎていくところだったアル。



 ア、ア、ア、アイヤー!この時間になると電車の運転間隔が長いアル!寒いホームで立って待つこと10分間。次の下り電車に乗って、今度は寝込まないように必死だったアル。

 



アベック.gif



 寝込まないように、乗客の観察を始めた珍さん、車両の一番恥に妙なアベックを発見!



 他にも何組か、このアベックと同じ紙袋を持っている乗客が居たアル。どうやら、夜遅くまでディズニーランドで遊んで帰る乗客専用電車らしいのこと。





靴.gif



 しかし、このアベック、何か様子がオカシイのこと。珍さん、最近、近眼がひどいので良く見えなかったアルから、キャノンのパワーショット S3 ISのズームを最大の430ミリにして撮影したら、ア、ア、ア、アイヤー、男だと思っていた奥の客はネーチャンだったのこと!



 しかも、最近ではめっきり見掛けなくなった、かかとが20センチも上げ底の靴を履いているのこと。



 アベック(?)は途中の駅で降りたアルが、この上げ底ネーチャン、殆ど花魁(おいらん)の顔見せ道中のような歩き方をしていたアル。どうやらレズのタチ役アルな。





酔っぱらい2f.gif



 ↑ やっとのことで珍さんが降りる駅(終点)に着いたアルが、車内を見渡すと、あちらこちらに白河夜船のオッサンが居たのこと。  



 この時刻に上り電車に乗ると、もう下りの終電には間に合わないアル。みんな何処まで行くことやら・・・楽しみアルなぁ!

 

酔っぱらい3.gif



酔っぱらい.gif



 JRが国鉄だった時代には、この駅にリヤカー部隊というのが待機していて、こういう乗客を駅前の安宿まで運ぶサービスをしていたアルが、民営化してからは、サービス終了してしまったのこと。



 珍さん、せっかくいい夢を見ている彼らを起こさないように、静かに静かに現場を離れたアル。彼らが目を覚ますのは天国か地獄か?寝台電車の旅を満喫あれ!



 ア、ア、ア、アイヤー、これ、1時間前の珍さんの姿アルな!家に着いたのは午前1時近くだったのこと。こんな生活、もうイヤ~~~!



 しかしながら、珍さん、ジャック・ダニエルをしこたま呑んで、しかも1時間以上も居眠りをした後の寝ぼけた状態で写真を撮っても、これだけしっかり撮影しているアル。さーっすがプロォ~~~!






このページの写真はすべてキャノンのパワーショット S3 ISで撮影しました。仕様を知りたい場合は、ここをクリックするヨロシ




banner2.gif ← この絵をクリックすると1万円当たるかも?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ← この絵をクリックすると3万円当たるかも?

ブログランキング・にほんブログ村へ ← この絵をクリックすると5万円当たるかも?




にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ ← ただ今、ランキング6位です。ご愛読、有り難う御座います







塀の中のまだまだ懲りない呑兵衛

2007年10月05日 07時58分47秒 | アルコール
 「塀の中の懲りない呑兵衛」シリーズは好評だったアルが、どうしても、「呑んでいる客の脇に積み上げられた椅子」の写真が無いのが納得いかず、昨夜、再度決死の覚悟で例の店に行って、「隠し撮り」を決行したアル。



椅子の中で呑む.jpg



 これが決定的瞬間アル。





椅子の中で呑む2.jpg



 サイフを握りしめて勘定を横目で見ながら、残った安酒のシズクを飲み干す、いじましいサラリーマン(右端)・午後9時37分撮影







 取り敢えず、「号外」です。詳しい記事は、明朝書きます。




このページの写真はすべてキャノンのパワーショット S3 ISで撮影しました。仕様を知りたい場合は、ここをクリックするヨロシ




banner2.gif ← この絵をクリックすると1万円当たるかも?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ← この絵をクリックすると3万円当たるかも?

ブログランキング・にほんブログ村へ ← この絵をクリックすると5万円当たるかも?




にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ ← ただ今、ランキング6位です。ご愛読、有り難う御座います










塀の中の懲りない呑兵衛(その1)

2007年10月05日 07時53分41秒 | アルコール

 あなたは刑務所よりひどい酒場で酔えるアルか?(その1)



メニュー.jpg



 昨夜、友人と呑みに行った酒場は凄かったアル。何が凄いって、全く客を客として扱わない店だったアル。魚屋が経営しているとのことで、魚類が安くて美味いと評判らしいアル。



 大阪人はすぐ、「ダンハン、安うて、美味い店が有りマンガナ」などと、常識で考えればあり得ないことを口走るアル。大阪で本当に安くて美味い店など一度もお目に掛かった事が無かったアル。



 安いけど不味い店は腐る程有ったアル。大阪人て舌が悪いんとチャウ?それとも、ロクなもんを喰っていないから、何を喰っても美味く思うんとチャウか?



 「美味ければ高くて当たり前」が自由主義経済の論理アル。「安くて美味い店」というのは、何処かに論理矛盾が有るアル。何か怪しいアル



 案の定、まず店に入る前から凄いのこと。オンボロ・ビルの1~3階を使っているアルが、珍さん達が目指したのは2階の店アル。



 中は満席で既に7人が並んでいたアル。サラリーマンの2人連れが2組、ネーチャン2人とオッサン1人の3人組、その後に我々だったのこと。



 その店に20年通っているという友人は、先に踊り場に居た7人の脇をすり抜けて、3階に向かう階段を1歩上がった所に立ったアル。普通は階下に向かって並ぶのが常識だと思うアル。



 すると、ネーチャンの1人が、「エ~ッ!」と大きな声を出したのこと。文章では表現しにくいアルが、ネーチャンは我々に割り込まれたと思って、抗議の叫び声を上げたアル。



 友人はすかさず、「この店は、後から来た人間は、3階の方に上がって並ぶことになっているんだ」と一言。すると、他のサラリーマン4人も、「「そうだ、そうだ」とうなずく。



 これで、先制パンチがしっかり効いたのこと。ネーチャンは悲しそうな顔で、「そうだったんですか」と、以後は静かになったアル。



 珍さんのような、戦後焼け跡・闇市育ちの人間にとって、こんな、安酒場に若いなーんも苦労したことが無いパッパラパーのネーチャンが並ぶのは違和感が有るアル。



 オジサン達のオアシスをクソガキ、特になんも苦労しないで、男性社会の美味しいとこ取りのネーチャン達に邪魔して欲しくない。男女平等クソ喰らえ」の心境アルな。



<marquee behavior=alternate>若葉マーク.jpg 初心者には難しい店だなぁ </marquee>



 珍さん達の後から来た常連人たちは、黙って我々の後ろ、つまり3階に近い階段に回り込んだアル。



<marquee behavior="alternate"> 枯れ葉マーク.jpg 常連は上に並ぶんだよ </marquee>



 ここで、友人が「、この店って、2人はすぐに入れるんだが、3人分の席が空くのは滅多に無いんだよね」と追い打ちをかける。1~4番のサラリーマン達も「そうだ、そうだ」と相鎚(あいづち)を打ってくれたアル。男同士、サラリーマン同士の連帯感が生まれた感激の歴史的一瞬アル。(大袈裟な・・・と言うなかれ)



 これで勝負は決まったのこと。3人連れは、「待っても無駄そうね」と帰ったアル。



 珍さんと友人は、「作戦成功!」と勝利宣言。これで、今までは8、9番目だった我々は、5、6番目に目出度く3階級特進したアル。



 もう、後はサラリーマンだけアル。お互いに「早く入れるといいね」とエールの交換。

オッサン.gif パンツが落ちるオッサン.gif オッサン.gif パンツが落ちるオッサン.gif オッサン.gif パンツが落ちるオッサン.gif オッサン.gif やっとオジサンだけになれたね





 1番、2番の客は時々、引き戸になっているガラス戸を開けては、「まだ空きそうもないな」などと待ち遠しそうのこと。



sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 友人と、「こういう場合、中で呑んでいる人間は、外の人間に意地悪をしたいから、中々出ないんだよな。それでも何人かが出てしまえば、粘る意味が無くなるから、ドドトッと帰る気になるんだろう」などと話していたアルが、逆に珍さんが中に居たら、そんな心境になるに違いないのこと。



 そして、2人連れが一組出てきたアル。その1人は大声で、「二度とこんな店には来ねえ!」と叫んでいたアル。珍さん、何となく恐ろしくなってきたアル。



 それでも、1、2番のサラリーマンは、嬉しそうに「お先に!」と中に消えていったアル。我々は、「ごゆっくり」と喜んで送り出したアル。



 すぐに3、4番の客も中に消えたアル。「次は我々だ」と、イヤが上にも期待と不安で胸の鼓動が高まり、我が小さな心臓は心房細動を起こし始め、息は荒くなり、気絶寸前アルよ。「もう、中に入れなくてもいい。ここで死んでも本望」の心境にまで達したアル。



 ここで中から、「5番と6番のモノども、はいれ~~~ッ」と大きな声が聞こえたアル。



 ヒャ~~~ッ!ついに珍さん達の順番が来てしまたのこと!珍さんは胸の若葉マーク.jpg を確認してから、大きな声で、「6番、入らせて頂きま~~~す!アリガタヤ、アリガタヤ。これも偉大なる将軍様のお陰です」と言いながら、両手で合掌しつつ、入場したアル。



sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif

(その2)に続く








塀の中の懲りない呑兵衛(その2)

2007年10月05日 07時52分26秒 | アルコール

(その2)



店内地図.jpg



 相棒は枯れ葉マーク.jpg だから、実に堂々たるもの。余裕綽々(しゃくしゃく)で、「あっそう、ここで良いの?」と亡き昭和天皇みたいな言い方で、座ったアル。



      sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 店内は刑務所の風呂場より酷いギュウ詰め状態で、一人分の幅は50センチも無いアル。まるで鶏卵を採る為のニワトリ小屋状態のこと。(座った位置は上の図を参照



 動物には、お互いに不快感を感じない距離が有るアル。ハトや雀が電線に留まっている様子を見れば分かるアルが、必ず等間隔に留まっているアル。



 あれ以上は、お互いに不快になり、さらに近づくと敵対行為とみなされ、戦いが始まるアル。この店はそれよりも酷い状態のこと。酔客同士の喧嘩が多そうのこと。



 向かいのオッサンとの距離は80センチも無いアル。お互いに目が合うと不愉快な距離アル。珍さんの左隣にはオバハン1,2が座り、オッサン3・・・と続くアル。

                       sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 コの字型のカウンター形式の雑居房が2つ在り、それぞれ、看守Aと看守Bが別々に仕切っているアル。我々が入れて頂けたのは雑居房Aアル。



 看守Bは耳タブの上に穴を開け、何個も銀色のピアスを填め込んだ、一目で分かるヤンキー・ネーチャンのこと。仕事が終わったら間違いなく、「ゴッド・ファーザー」のテーマ・ソングを大音量で鳴らしているに違いないアル。



 我々の担当になった看守Aは掃除するバーサン.gif みたいなオバハンだったのこと。



 目つきが悪く、常に客を横目で睨み付けているアル。何が楽しくて仕事をしているか理解できないアル。こういう手合いは、一度、高野山にでも転勤させるべきアル。

         sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif

 座って10分間、我々はほったらかしアル。この道20年の枯れ葉マーク.jpg友人ですら、看守Aに声を掛けられないアル。



 迂闊(うかつ)に声を掛けようものなら、「シャ-シカおっさんやネー(うるさいね)!分かっちょるバイ!、アタシャ耳が一つしか付いチョランバイ。こっちが終わったら聞いちゃるケン、待っときんシャイ
」と怒られるのが分かっているアル。



 やっと我々のそばに看守Aが来たアル。看守Aにジロッと睨まれた友人は、蛇に睨まれたカエルのように、身をすくめながら、



 「お仕事中まことにスミマセンが、お手空(す)きになったらで結構ですから、もしも、もしも、気が向いたら、焼酎をお願いします。オデーカン様



 と恐る恐る頼んだアル。



<marquee behavior="alternate" scrolldelay=800>sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif  ウ、ウ、ウ、動かすなよ、目が回るぅー</marquee>



 看守A:「焼酎はボトルしか無かけんね。それでも良かとね?」



 友 人:「そ、そ、そ、それで結構です。呑ませて頂ければ何でも結構です。贅沢は申しません。お仕事中スミマセン。オデーカン様」



 バテレン、ア、ア、ア、アイヤー、枯れ葉マーク.jpg ベテランの割にはオドオドしているアル。余程、何度も怖い目に遭っているらしいのこと。



 看守A:「ツマミはドゲンすっとや?焼酎だけじゃ、呑めなかろーもん



 友 人:「モ、モ、モ、モンゲソ(「」と「」が似ているから、決して間違えて読まないように注意。この場合は「」で、モンゴウ・イカの足)、ア、ア、ア、アオヤギと、ア、ア、ア、アワビと、チ、チ、チ、中トロと、ち、ち、ち、、珍さん、シ、シ、シ、シメサバはどうする?」



 珍さん:「俺、好きでもないが、嫌いでもない」



 友 人:「シ、シ、シ、シメサバはいらない。カ、カ、カ、カレイの唐揚げはどうする?」



<marquee>angelfish.gif 俺は唐揚げに向かないよー!</marquee>



 珍さん:「そんなに一度に言って大丈夫?怒られないの?」



 友 人:「カ、カ、カ、、カレイは要らない。イ、イ、イ、以上でガンス!オデーカン様」



 看守A:「モンゲソ、アワビ、中トロ~~~!



 珍さん:「ああ、怖かった。ち、ち、ち、注文するのも命がけだね」



 ち、ち、ち、珍さん、いつまでも心房細動が止まらなかったのこと。結局、珍さんが一番食べたかったアオヤギは看守Aによって上告棄却されたアル。



sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif俺たち、端っこで呑むのが似合うよね



 珍さん、シメサバもカレイの唐揚げも食べたかったアルが、一度に3品以上を頼むことに身の危険を感じたアルから、断ったのこと。ク、ク、ク、君子危うきに近寄らずアル。

 

 こういう場合に無神経な人間は危険な目に遭うのこと。珍さんの左隣に座っていた1番と2番の65歳以上のバーサン、



 「アタシ達、もう、そんなに生きないから、せいぜい生きている内に美味しい物を食べておきたいから」



 と来たらしいアルが、いかにも場に不釣り合いのこと。美味しい物を食べたければ、金を払ってまともな店に行けってんだ!



 こういう場所は、結婚以来35年間、苦労の連続で、ロクな小遣いも貰えず、さりとて、「酒は呑みたし、金は無し」の貧乏サラリーマンが、その日一日の憂さ晴らし、疲労回復、体力増強、家に帰ってからのカミサンとの義理○○など、夜に対する恐怖心の除去・・・などなどを目的に来るんだ。テメーらの来る場所じゃネー!



 この1、2番のオバハン二人連れ、座った途端に看守Aに怒鳴られたというアル。理由を聞いたら、隣の男性客(3)と話をしたからだとのこと。看守Aは相当なヤキモチ焼きで、獲物を見つけては怒鳴り散らしてストレス解消しているらしいアル。



                 sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 このオバハン達、実に無神経、怖い物知らずアル。餌食になるのは当たり前アル。



オバハン:「座った途端に怒られちゃった」



珍さん :「看守Aが、こっち見てるよ。俺まで巻き添えにするなよ」



オバハン:「いい男は大丈夫よ」



珍さん :「いい男と話すから怒られるんだよ」



オバハン:「そうだね。アワビ持ってこよう」



 と、オバハン1は、食器棚に飾ってあるアワビの皿を勝手に持ってきたアル。この店は、最終的に客の前に残った皿で計算するシステムのこと。勝手に持ってきても申告すれば良いらしいアル。



 そこへ、看守Aが登場。



オバハン:「アワビ貰いました」



 ア、ア、ア、アイヤー、「空襲警報発令」アル。オバハンの声は看守Aに届かなかったのこと。



 珍さん、「ア、ア、ア、アイヤー、不発弾が一個埋め込まれた!」と思ったのこと。いつ、この不発弾が爆発するか、呑んでいても気が気では無かったアル。 sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



(その3)に続く








塀の中の懲りない呑兵衛(その3)

2007年10月05日 07時50分19秒 | アルコール

(その3)





 珍さんの脇に埋まった不発弾が何時爆発するかとヒヤヒヤしていた珍さん、「酒が美味いから呑む」どころではなく、「恐怖心を無くす為」に焼酎をガブガブ呑んだアル。



          sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 あっと言う間に、焼酎の4合ビンはカラになったアル。しかし、これでは止める訳に行かないアル。せっかく隣に不発弾が在るアルに、これが爆発する瞬間を見ないで帰る手は無いのこと。



 さらに、友人が「この店は、午後9時になると、客が呑んでいる脇で、椅子をテーブルの上に上げてしまう。客はテーブルの上に載せられた椅子と椅子の間で呑むんだ」と言ったのこと。プロの報道カメラマンとして、そのシーンを撮らないではいられないアル。



 とは言え、もう(その3)になるのに、ロクな写真が1枚も無いアル。要するに恐ろしくて、パパラッチ魂が萎縮しているアル。まるで冬のキャンタマ状態のこと。果たして、そんな恐ろしいシーンを撮影する根性が残っているかどうかのこと。



sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 その時、2のオバハンが、酔っぱらって、自分が呑んでいた日本酒のコップを倒してしまったのこと。慌てて、1枚のティッシュでテーブルを拭いていたアルが、どう見ても1枚では吸い取り切れないアル。テーブルは光っているのこと!



 ア、ア、ア、アイヤー、このオバハン、時限爆弾のスイッチを押してしまったのこと!



 そこへ、実にタイミング良く、(悪く?)看守Aが現れ、2のオバハンが頼んだモンゲソをテーブルに置き、ア、ア、ア、アイヤー、ことも有ろうに、酒を少しだけ拭き残していた部分に伝票を置いたのこと。



 



 珍さんの目の前で七色の虹が炸裂したのこと。



バッカ!伝票が濡れるじゃないの!書き直しさせる気?手間を掛けるんじゃないよ!子供じゃないんだから!



 看守Aは、ここぞとばかり怒りまくったのこと。オバハン1番、2番は不発弾が破裂する前に即死状態のこと!



 一方、看守Aは、これで彼女らに対するストレスを発散しきったらしく、ニヤニヤしながら、



「酔っぱらうと誰でもやるんだよねー」



 と急に優しくなったアル。どうやら、これが新参者に対する儀式らしいのこと。オー!こわ、次は珍さんの番アルか?珍さんのキャンタマは真冬にシベリヤの原野で立ちションベン状態、極限状態アル。

          sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 友人は、「まだモンゲソ来ていないよね。分かってるのかな?」



 ヤバイ!今度は珍さんの右側に地雷原が出現し始めたアル!珍さん



 「分かってる筈だよ。まだ頼んでから30分しか経ってないよ」



 と、なだめたアル。友人は、「そうだね」と納得したアル。



 しかし、次の瞬間、近寄ってきた看守Aに



 「モンゲソまだ?」



 友人は地雷の団体を踏んづけたアル!



 「まだ北朝鮮まで獲りに行った船が帰って来ないんだよ!」



 ア、ア、ア、アイヤー、さすが枯れ葉マーク.jpgこの道20年、そんなに怒られなかったのこと。



sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif 家で怒られ、呑み屋で怒られ、気が休まる場所が無いよな。

       珍国際の書斎はオジサンのオアシスだよ!




 ここで新たな問題発生のこと!看守Aが「厨房からの動線」上で大声を出して



 「ハイ!3つだけ!3つだけ!

 

 と叫んだアル。その途端、友人の血相が変わったのこと!。友人は



 「ハ~~~イ!」と大声を出しながら立ち上がり、右手を高々と差し挙げたアル。何が起こったのかと珍さんは目を白黒。状況を把握出来ないのこと。



 「ここではメシはこれしか無いんだ!あれを取り損ねると今夜は永久にメシにありつけない!



寿司.jpg 総勢40人は座っている看守Aの監視地域に対して、この寿司が3皿しか配給されないのこと。



 これではテポドンの国と一緒だ。まさに「テポ丼」アル!




 まるで戦後焼け跡闇市にタイム・スリップしたようアル。



sakenomi_oyaji_2.gif sakenomi_oyaji.gif



 問題が起きたのはこれからアル。40人に対して3皿だけアルから、みんな血相を変えて、



 「ハーイ」、ハーイ」、「ハーイ」とまるで幼稚園児の様に手を挙げているアル。看守Aはどうやら、枯れ葉マーク.jpg友人には渡すつもりらしく、かなり足早にこちらに歩いてきたアル。



 途中で2皿は欠食オヤジの手に渡ったアル。当然、看守Aは必死で手を挙げているオバハン1、2を無視して足早に友人の目の前に到着したアル。



 看守Aは残った一皿を枯れ葉マーク.jpg友人に向かって差し出しながら歩いてきたアルが、実は、友人の右側に、さっきから、もの凄い量の料理を喰っていたオバハンが座っていたアル。



 このオバハンも必死の形相で、「ハーイ、ハーイ、オネーサ~~~ン!」と大声を上げていたアルが、看守Aがそのオバハンと友人の前に着くかどうかの瞬間に、友人は見事、残りの1皿をグイッと奪い取ったアル。



 となりのオバハンは大声で、「エ~~~?」と叫んだのこと。オバハンと顔を見合わせた友人は仕方なく、「あげるよ」と言ったアル。オバハンは嬉しそうに、「じゃあ貰う」と連れの分を入れて2個の寿司を自分の皿に載せたアル。皿の右半分が空いているのは、そのオバハンが持ち去った後の空き地アル。



<marquee behavior="alternate" scrolldelay=500>飲み過ぎ.gif よいどれサラリーマン.gif</marquee>



 ここで驚いたのは、オバハンの食欲でもあるアルが、もっと驚いたのは友人の素早さのこと。彼は珍さんと違って、最近は死語になっているDINKS(ディンクス)アル。



 DINKSとは、「ouble ncome o id」、訳すと「夫婦共稼ぎで子供が居ない金持ち」のことアル。収入はタップリで稼いだ金を使い切れない人のことアル。



 ちなみに珍さんは自称、「SIMKS」(シムクス)つまり「ingle ncome 

any id」アル。訳すと、「トーチャン一人の稼ぎだけで、家族4人が喰っている貧乏人」アル。



 その、金に不自由していないから、勿論、食い物には全く不自由していないどころか、しょっちゅう海外旅行に行って美味い物は喰い飽きていると思われる友人が、目にも止まらぬ速さで、たった一皿の寿司皿を奪い取ったアル。



 珍さん、「ヒャー、終戦直後に彼と一緒に居たら、生存競争に負けていた。一生珍さんは何も喰えなかったろうな」と思ったアル。



枡酒.jpg



 すっかり恐ろしくなった珍さん、恐怖心を取り除くために、枡酒を頼んだアル。出てきた枡酒が上の写真アルが、良く見ると、日本酒はマスの9分目までしか入っていないアル。



 普通、このように、マスの下に皿を敷く場合、マスの上から一升瓶で酒を注いでくれ、客は、「オットット」と言いながら皿ごと持ち上げ、なるべく多く日本酒が皿に溢れるようにするのこと。如何にマスから多く溢れるまで注ぐかが、「店の良心度」を測る目安のこと。



 ところが、この店は溢れるどころか、酒がマスの中で平然とユラユラ動いているアル。良心のカケラも感じないアル。



 普通なら、マスの淵ギリギリまで日本酒が溢れ、手でもって呑もうとすると、こぼれるアルから、オジサン達は、「ウーム」と舌なめずりをしながら、まるで犬が水を飲むように、顔をマスに近づけて呑むアル。



 それが、サラリーマンのささやかな楽しみアルに、これでは、「俺は何の為にここに居るの?」と、皿が手持ちぶさたに見えるのこと。

 

<marquee behavior="alternate" scrolldelay=500>飲み過ぎ.gif よいどれサラリーマン.gif</marquee>



(その4)に続く








赤い焼酎

2006年11月05日 21時59分42秒 | アルコール
カッパ.jpg



 珍さん、ファミリーマートに焼酎を買いに行って、偶然にも、珍さんの還暦祝いの時に、参加者に振る舞った「赤い焼酎」を見つけて嬉しくなり、いつも飲んでいる「薩摩白波」より高いものの、買ってしまったアル。



 名前は意味不明の「海童(かいどう)」というアル。



 ファミリーマートで売っていたのはアルコール度25度の安物アルが、珍さんが還暦祝いに買ったのはアルコール度43度で、三角形のボトルで洒落ており、味もフルーティーだったアル。



 珍さんが岩手県に出張した折に偶々見つけて、色が気に入って、還暦祝いに大量に買い込んだ焼酎のこと。







 













月.jpg



 今日は何のお祝いでも無いアルが、取り敢えずは「今夜の月に乾杯!」アル。



 この写真は、いつものようにミード社の114EQという、初心者用の114ミリ赤道儀とキャノンのA540という、2万円で買った600万画素のバカチョン・カメラで今夜、焼酎を飲みながら撮影したものアル。










歯が痛くてもクサヤにゃ負ける

2006年11月01日 20時08分40秒 | アルコール
クサヤ.jpg









 ア、ア、ア、アイヤー、珍さん、歯を抜かなければならない程、歯が悪いし、痛み止めの薬を飲んでいるアルに、昨夜、飲み友達から大好物の「クサヤ」を貰ったのを思い出し、「明日の朝、どんな痛みにも耐える」つもりで、クサヤを肴に焼酎を飲んだアル。



 明朝、どうなっているのか恐ろしいアルが、クサヤと焼酎には勝てないのこと。「エイ、死んでやる!」の心意気で飲むことにしたアル。