珍国際の書斎

ア、ア、ア、アイヤー、ここは珍さんの隠れ家アルよ。

シソだらけのソーメン

2009年06月30日 10時00分33秒 | 農業
IMG_9422.gif



 珍さんの春から秋にかけての朝飯、ソーメンアル。畑で採れたタマネギ1個とシソの葉を何枚も載せてあるのこと。



 有機肥料で育てたタマネギは甘いばかりかM辛みは殆ど無く、切っても涙が出ないアル。



 シソの葉も香りが強く、スーパーで売っているシソの葉なんぞ裸足で逃げ出す程アル・・・靴を履いたシソの葉を見たことアル?



 珍さん、毎朝3束も「揖保の糸・黒帯」を食べるアル。本当は、もう一束食べたいアルが、メタボが気になるアルから3束で我慢しているアル。





IMG_9425.gif



 「ソーメンの写真をブログに載せる」と言ったら、カミサンが急に「じゃあ、これも載せてよ!」と出してきたアル。「ブログをやっていて良かった!」と、ささやかな幸せを感じるのこと。






「還暦6号ラジオ」が売れた

2009年06月29日 07時32分10秒 | 真空管ラジオのレストア日記
13500.gif



 珍国際本部長の命令により塗装班長ラジオ配線係長が丹精込めて修理した「還暦6号ラジオ」が13,500円で落札されたのこと!





18.gif



 218人が、このラジオのデータを見に来て、18人がウォッチしていたのこと。最終的に入札したのは2人だったアル。

 

 製造原価が12,000円ほど掛かっているアルから1,500円のプラスになったのこと。



 修理に要した時間は2週間アルから、日当100円(時給ではない!)になるのこと。



 これならコンビニで「お箸のほう、お付けしますか~~~」と馬鹿全開でオデンを売る方が遙かに楽のこと。



 ア、ア、ア、アイヤー、ラジオのレストアで御殿を建てるのは何時の日になることやら・・・





豆千代.gif



 ところで、この還暦6号ラジオは6月18日に回転、ア、ア、ア、アイヤー、廻ってどないすんじゃい!・・・開店したばかりの浜松の超美人ババー、ア、ア、ア、アイヤー、超美人バー、「豆千代」に置かれて第二の人生を送ることになるらしいアル。



 一度、ラジオを見に、ア、ア、ア、アイヤー、超美人ママを見に店に行かねば・・・












鉱石ラジオが「還暦6号ラジオ」の2倍の値段で売れていた

2009年06月29日 07時31分52秒 | 鉱石ラジオ
27500.gif



 塗装班長ラジオ配線係長は「還暦6号ラジオが13,500円で売れた!」と喜んでいたアル。



 しかし、同じ日に古い鉱石ラジオが苦労して修理した「還暦6号ラジオ」の2倍の値段で落札された事をしり、がっくり来ていたのこと。





鉱石ラジオ.gif



 1920年代に作られた鉱石ラジオアルが、確かに作りは良いのこと。





鉱石ラジオ2.gif



鉱石.gif



 とは言え、イヤホンも無く、イヤホンが有ったとしても蚊の鳴くような音でしか聞こえないアル。



 ウーム、「女房と畳は新しい方が良い」と言うが、「ラジオは古い方が勝ち」アルか?






ポルシェが大破

2009年06月29日 07時31分25秒 | 農業
ポルシェ.gif





 昨日、野良仕事班長は梅雨の晴れ間をぬって南清里の畑まで早馬を飛ばして雑草処理をして来たのこと。



 出掛けにガソリン・スタンドに寄って給油したアルが、トリップ・メーターゼロに戻そうとして、な、な、な、なんと、走行距離が15万キロを越えた事に気づいたアル。



 買ってから6年アルから、平均すると年間2万5千キロ走っていることになるアル。



 150万円で買った軽自動車(車検証では「ステーション・ワゴン」だって、あれが???)アルが、年内には16万キロ(地球4周分)を越える事は確実のこと。



 「ステーション・ワゴン」と言うと格好良く聞こえるアルが、直訳すれば「駅馬車」のこと。確かに、野良仕事班長早馬と呼んでいるアルから、駅馬車でも良いのこと。



 今のところ、ガスケットの破損でエンジンを降ろした以外は大したトラブルも無く快適に走り続けているのこと。軽とは言え、実に良く走るアル。(「ガスケットの破損」って大したトラブルだぞ!)



IMG_9419.gif



 野良仕事班長が軽自動車が良く走るのに満足した後、急カーブだらけの山道(国道)を走っていたら、何とポルシェが横を向いて止まっていたアル。



 同乗していた瓦版の写真師・写楽斎は嬉しくなって、カメラを取りだし、走りながらパシャリ1枚。この写真には写っていないアルが、右手前には軽トラックが止まっていたアル。



 写真に写っている車輪の跡から判断すると、ポルシェが上り坂を飛ばし過ぎて左のガードレールにぶつかりそうになり、慌てて右ハンドルを切った途端にスピンして対向車線の軽トラにぶつかって大破したものと思われるアル。



 野良仕事班長は、ベンツやロールスロイスなどの単なる高級車(と言うより、つまらん高額車)ならともかく、高級スポーツ・カーがぶつかっているのを見ると、つい嬉しくなるのこと。



 ザマー見ろってんだい!こちとら軽自動車でもスピンなんぞするような下手くそな運転はしねーぜ!左に立っているオッサンが運転手のこと。いい歳こいてスピード出すからだよ。「身の程を考えろ」ってんだい!



edokr025b.gif





 ちょっと良い車に乗ると、自分の腕が良いように勘違いする馬鹿者が多いのう!



















笑う町娘.gif





 軽トラじゃ、スピンしたくても、スピンする程のスピードが出ませんものね、オホッホッホ















edotn025b.gif





 これで大枚800万両くらいがパアよのう、フッフッフ・・・







 











edodaikan04b.gif





 これは野良仕事班長のひがみでは御座りませぬか?



 人の不幸は我が身の幸せ。相模屋、お主もワルよのう。



 お殿様には負けまする



 なんのこっちゃ?



 



         何でもいい。目出度いから呑も呑も sakenomi_oyaji_2.gifsakenomi_oyaji.gif






和風ラジオと蛇の目傘

2009年06月27日 14時28分22秒 | 真空管ラジオのレストア日記
蛇の目とラジオ.gif



 ラジオ配線係長塗装班長は先日作った「和風ラジオ」を呑み仲間の転居祝いに届けに行ったのこと。



 転居先はまだ荷物が届いておらず、何故か布製の蛇の目傘だけが和室に開いたまま置かれていたアル。



 そこで、急遽、瓦版の写真師・写楽斎を呼んでラジオと蛇の目傘を一緒に撮影したアル。



 さすが和風の布を張ったラジオだけに、蛇の目傘と一緒に写しても全く違和感が無いのこと。



 この傘もラジオも50年以上も前の製品アル。やっぱり昭和はいいなぁ~






太陽を試写

2009年06月27日 11時18分55秒 | 天体観察
太陽.gif



 珍国際なんでも研究所では7月22日の皆既日食(東京では部分日食)の撮影をするべく、珍国際本部長瓦版の写真師・写楽斎を呼び出し、「来るべき22日の撮影は呉々もしくじるでないぞ!」と言い渡したのこと。



 そこで瓦版の写真師・写楽斎は、届いたばかりのケンコーND4ND2の2種類のNDフィルターで撮影を試みたアル。



 しかし、ア、ア、ア、アイヤー、こんな物ではどうしようも無かったアル。瓦版の写真師・写楽斎は「ND4は光量を10のマイナス4乗、ND2は10のマイナス2乗、この二つを重ねれば10のマイナス6乗になり、太陽の明るさが100万分の1になる」と思って発注したのこと。



 ところが実際には4分の1と2分の1で、2枚重ねても8分の1にしかならず、目標の10万分の1には程遠い事が分かったアル。



 そこで急遽、インターネットで探したところND400の注文を受け付けている店が見つかったアルから、2枚発注したアル。



 これをレンズに付ければ光量は400分の1に落ち、さらに2枚重ねにすれば160,000分の1にまで落ちて安全なレベルになるのこと。



 ND400の発売は7月初旬というので、取り敢えず目視用の日食観察グラスをレンズの前に置いて撮影したのが、上の写真アル。



 実際の日食では光の条件がどんどん変化する為、撮影は難しそうで、予め練習をしておく必要が有りそうのこと。






「マジックアイ」には違いないが・・・

2009年06月27日 07時17分36秒 | 真空管ラジオのレストア日記
 珍国際ラジオ・レストア研究所(珍国際本部長)では、「少しでも安くラジオのレストアをする」為に、ヤフーのオークションで「マジックアイ」が出品されたら珍国際本部長宛にメールが届くようにアラームを設定しているのこと。



マジックアイ.gif









 今朝起きたら、「マジックアイが出品された」というメールが入っていたアルから、さっそく覗いてみると、ア、ア、ア、アイヤー、「なんじゃこりゃ!!!???」アル。



 あまりにクダラナイ商品アルから、コメントする気も起きないアル。




























早くも入札者が!!!

2009年06月26日 09時50分54秒 | 真空管ラジオのレストア日記
入札.gif



 ア、ア、ア、アイヤー、昨日の午後、ヤフー・オークションに出品したばかりの「還暦6号ラジオ」に早くも入札者が!



 こんなに早く入札されると実に嬉しいのこと。秋葉原の某・有名真空管専門店で、いっさい手入れしていないような、何の変哲もないボロ・ラジオを3~4万円で売っている事から比べれば、このラジオは危険な部品を全て交換してあり、マジックアイも新品で、ケースは7回も塗装をするなど手を加えてあるアルから、お買い得は間違いなしのこと。



 締め切りは日曜日の夜で、現在88人が見に来て、12人がウォッチ中アル。日曜日の夜までに競り合ってくれて、落札価格が12万円になったらどうしよう。いよいよ夢のレストア生活開始か?・・・馬鹿言ってんじゃねえよ。






3CHのアパッチ・ヘリ

2009年06月26日 08時57分40秒 | 航空無線
IMG_9357.gif



 珍さん、ヤフーのオークションで3チャンネルのラジコン・ヘリコプターを購入したのこと。



 以前から存在は知っていたアルものの、メイン・ローターがスタビライザーも入れて3枚も有り、「あまり本物っぽくないなぁ」と買わなかったアル。



 しかし買ってみると、結構安定感が有り、そこそこ遊べるのこと。上下だけでなく、前後左右にも操縦出来、中国製にしてはまあまあの製品アル。



 珍さん、嬉しくなって家の中で遊んでいたらカミサンからキツイ一言が有ったのこと。



 「そういうのを惚け老人に与えたら、結構やるんじゃないの?






四半世紀振りに風邪をひいた

2009年06月25日 17時48分12秒 | なんじゃこりゃ
IMG_9338.gif



 ア、ア、ア、アイヤー、珍さん、四半世紀振り風邪を引いたのこと!



 昨日、会社に行こうとしたアルが、何か頭が重く、その内に咳は出るし、喉が痛くなったアル。



 珍さん、昔は扁桃腺が弱く、必ず年に最低3回は扁桃腺を腫らし、42度の熱が丸三日続く状態だったのこと。



 それが、25年前に福岡県柳川市に在る有名な風邪専門の病院で、右手の親指の爪の付け根に(ハリ)を1本売って貰ってから一切、扁桃腺炎や風邪は勿論、インフルエンザに掛かったことは皆無だったアル。



 その病院には全国から1日に800人も評判を聞きつけた患者が来るアル。1回に30人ほどが診察室に立ったまま呼び込まれ、医者の前に座ると診察もしないで、右手に鍼を打つだけアル。まるで刑務所の囚人のこと。



 患者は「自分は風邪だ」と思っている人だけが来るアル。中には結核や肺炎、肺ガンの患者も居る筈アルが、診察をしないアルから、「たまたま、風邪の人だけには効く」に違いないのこと。



 珍さんは、「間違いなく扁桃腺炎」だったアルから、病院に入った時は42度の熱で意識が朦朧(もうろう)としておりフラフラしていたアル。



 しかし、1時間後に帰る時には、すっかり熱が下がり、「せっかくウナギの本場、柳川に来たんだから、鰻丼を食べて帰ろう!」と言うまでに驚異の回復をしていたアル。



 それから25年、大袈裟に言えば四半世紀振りに風邪を引いたアル。たまたま家に有ったパブロンを飲んだら楽になり、今では、「今夜はパブロンより効くアルコール消毒だぁ!」と元気になったアル。

edotn025b.gif





 お主、いつから利口になったのじゃ?



 「馬鹿は風邪を引かない」と申すが、まさか見栄を張って「風邪を引いた」と申しておるのでは有るまいのう? 



 









edokr025b.gif







 嘘つきは天下の御法度で御座る。



 本当は仮病で御座ろう!



 そこもと、有り体(てい)に白状されよ!













笑う町娘.gif



 珍さんの歳になると、インフルエンザには罹らないらしいですねぇ。



 どうせ見栄を張るなら「インフルエンザに罹った!」と騒いだ方が良いのでは? オホッホッホ・・・











edodaikan04b.gif







 アヤツめ、本当は労咳(ろうがい・昔の「肺結核」)ではないのか?



 殿は老害で・・・




















乱狂太郎の本を入手

2009年06月25日 16時51分34秒 | 真空管ラジオ
本.gif



 以前から気にはなっていたアルが、アマゾンで探しても見つからなかった乱狂太郎の「電子工作バイブル」という本をヤフーのオークションで入手したのこと。



 何となく面白そうではあるものの、「乱狂太郎」というペン・ネームからして、「ふざけた本かも知れない」という思いが強く、買うことを躊躇していたアル。



 しかし、参考になるらしい事が分かり、ついに買ってしまたアル。たかが1,000円の本アルから、そんなに悩むことも無いアルが、みすみす下らない本を買うのもシャクのこと。



 買ってみたら、まず、この作者名が「らん・きょうたろう」ではなく、「ランクル・タロウ」と読むことを知ったアル。



 しかも奥付を見ると、肩書きは「神戸電子サービス」のオーナーとなっているのこと。失礼しました!プロなんです!



 無線オタクの愛読書、「アクション・バンド」に連載していた記事をまとめた本ということで、元ラジオ少年、現在はアルツハイマーとアル中ハイマーに苦しむ年金暮らしで、ハゲ、老眼、メタボの三重苦・ヘレンケラー・オヤジにとっては、宝物のような本アル。



 内容は非常に濃くて、当分は電車の中で暇つぶしには困らないアル。またまた年金暮らしの小遣いが少なくなる予感・・・








「還暦6号ラジオ」が完成した!

2009年06月25日 10時16分38秒 | 真空管ラジオのレストア日記
養生.gif



 ここのところ梅雨の為、塗装が出来ずに完成が遅れていた「還暦6号ラジオ」に塗装班長が最後の塗装をして、ついに完成したアル。



 最後まで残っていたのはで囲まれた部分に在る長さ40センチ、幅1センチの金属アル。



 永年の使用でサビだらけになっていたアル。出来る限りヤスリでサビを落とした後、専用のビニール付きテープで金属以外の部分を覆い(専門用語では「養生」と言うらしい)、金属にブロンズ色のスプレーを吹きかけたアル。



 どうでも良いと思ったアルが、完璧を期する塗装班長は、マジック・アイの取り付けネジ部分()も養生した後、ブロンズ色のスプレーを吹いたアル。





斜め上から.gif



ケースにも7回目の塗装をして完成。良い感じに仕上がったのこと。





正面.gif



 完成した雄姿! マホガニーで塗ったケースと渋い金色のラメ入りサランネットが豪華な雰囲気を漂わせているアル。





ダイヤルとマジックアイ.gif



 ダイヤルの枠とマジックアイの飾りはブロンズ仕上げに。 





内部.gif



 内部も見違えるように綺麗になったのこと。





裏板.gif



 取り敢えず作った裏板。マホガニーを1度だけ塗装して綺麗になったアル。





SPとトランス.gif



 出力トランスも新品に交換。当時のラジオは、これが断線している物が多いアル。多分、戦後の物資不足で粗悪な銅線を使っていた為と思うのこと。





4.gif



 さっそくヤフーのオークションに出品したのこと。原価は2万円くらい掛かっているアル(大蔵大臣には内緒)が、気の弱い珍国際本部長開始価格を12,000円に設定したのこと。



 興味が有る人はここをクリックするとオークションに飛んで行けるアル。



 キャッチ・フレーズが泣かせるぜ・・・






着物柄のラジオが完成

2009年06月25日 08時37分24秒 | 真空管ラジオのレストア日記
IMG_9300.gif



 呑み仲間が道路拡張の為に現住所からの追い立てを喰らい、別な場所に移転することになったアル。



 その呑み仲間、今では全くの衰退産業になった着物の染み抜きで生活しているのこと。清貧愚直の見本みたいな人物アル。



 二十年くらい前、余りに酷(ひど)い奥さんと離婚する時に、豪邸など全財産の殆どを与えてしまい、自分は800万円だけ貰ったアル。



 その800万円でシトロエンを買い、その後は貧乏暮らしに陥ったアル。今では何百万円の着物であろうと、1回の染み抜きで二千円しか取らないアル。



 宣伝は一切していないアルから、着物の染み抜きなど、毎日仕事が有る訳も無いアル。夜は鯖の味噌缶を肴に酒を呑み、翌朝は、その味噌缶の汁を御飯に掛けて食べるような生活をしているアル。



 その呑み仲間もNHKの「ラジオ深夜便」愛聴者アル。



 そこで、呑み仲間が新居(と言ってもボロ・アパート)で聴くようにと、真空管ラジオを進呈することにしたアル。そのラジオの前面パネルには、彼が持って居た幾つかの着物の端切れから選んだ布を貼り付けたアル。



 これで世界に1台しか無いラジオが完成したのこと。つくづく眺めると中々良い雰囲気のラジオで、ここから奈良光恵の「赤い靴のタンゴ」が聞こえたらピッタリのこと。






ギリギリ姉妹

2009年06月24日 11時28分02秒 | 馬鹿ネーチャン・馬鹿主婦
<marquee>bus.gif</marquee>



 珍さんの隣の家に二人の美女姉妹が住んでいるのこと。しかし、二人供、いつもバスの出発時間ぎりぎりになって家を出て、バス停に向かって走って行くのこと。



 今朝も土砂降りの中をバスの出発時間5秒前に我が家の前を傘を差して突進して行ったアル。あと30秒早く家を出れば良いアルに、女の子というのは、それが出来ない生き物らしいアル。



            bow_c1.gif patami.gif



 だから、我が家ではこの二人を「ギリギリ姉妹」と呼んでいるのこと。



             piano_player_w.gif 



 この姉妹が隣に引っ越して来た時は二人とも小学生で、時々ピアノの練習をしていたアル。しかし弾くのはいつも「ネコ踏んじゃった!」だけだったのこと。

 

 どうやらピアノの才能が無かったらしく、諦めたのか、その内にピアノの音は一切しなくなったアル。今では二人とも二十歳を過ぎて急激に色気づいて来たのこと。



 毎日聞こえていた「ネコ踏んじゃった!」が聞こえなくなり寂しくなった珍さん、ギリギリ姉妹に質問したのこと。



 ネコ死んじゃった?






一般道は大型トラックで大渋滞

2009年06月23日 08時10分49秒 | 農業
IMG_9292.gif



 最近、週末はETCが1,000円で乗り放題になった為、高速が大渋滞するからと、野良仕事班長は月曜日の朝、夜明けと共に畑に向かったアル。



 ところが! 平日は高速料金が高い為か、午前6時になると一般道がトレーラーなどの超大型トラックだらけになったのこと。



 民家が迫る狭い道路に両方向から大型トラックが入ってくる為、すれ違いが出来ず、あちこちで渋滞してしまたのこと。



 やむなく野良仕事班長は裏道を走ったアルが、裏道が無い所では、この渋滞に巻き込まれてしまい、夜明け前に出発したアルに、いつもと同じ時間掛かったアル。



 以前なら、この時間帯なら2時間で着いたアルが、昨日は3時間半以上も掛かったのこと。世の中、不景気アルなぁ。



 せっかく早起きして畑に行ったものの、天気予報が外れて、着いてから2時間程で大粒の雨が降り出し、野良仕事班長はやむなく農作業を中止して、またもや3時間半も掛けて家に戻ったアル。





IMG_9298.gif



 家に帰ると畑で採ってきたばかりの大型キュウリを、カミサンが(右)粕漬けにしてくれたアル。



 普通なら出荷できないような、長さ40センチくらい、太さ4センチ以上のキュウリだが、瑞々しくてキュウリもみにすると最高アル。



 市場に出回っているキュウリは長さ22センチがMで、23センチがLなどという馬鹿馬鹿しい基準が有るらしいのこと。多分、25センチ以上のキュウリは捨てられているに違いないアル。



 あんな短いキュウリは未熟で味も何も無いアル。野良仕事班長の太いキュウリを食べたら、如何に農協と大手スーパーに騙されているかが分かるのこと。



 左はオクラ、ダイコン、ニンジンの煮物アル。余りに色が鮮やかだったアルからブログに載せることにしたアル。