goo blog サービス終了のお知らせ 

珍国際の書斎

ア、ア、ア、アイヤー、ここは珍さんの隠れ家アルよ。

レジストリーの大掃除

2010年10月09日 04時53分57秒 | パソコン

ひと月程前にパソコンがダウンして以来、珍さん毎朝1回、3種類レジストリー・クリーナー・ソフトを使ってパソコンのゴミ掃除をしているアル。

それ以外にもPhotoshop、GIMP、Operaなどを終了した後は、必ず、どれか一つは立ち上げてゴミ処理をしているのこと。そうしないと、極端にパソコンの動作が鈍くなるアル。

何故3種類も使うかと言うと、ソフトによってゴミの定義が違うらしく、どれか一つで完璧というのが現時点では見つからないからアル。


4

これは無料ソフトと言いながら、最後は詐欺的に金を払わされた「Registry Booster」というソフト。

レジストリーの管理、スピード・アップ用のソフト、最新のドライバーを探すソフトが独立しており、それらはいずれも無料だったアルが、最後に「これ一つで、3つのソフトを管理!」というソフト(ただのメニュー・ソフトだった!)が有料だったのこと。

有料のクセに、3つの中では一番非力で、一番ノロマなソフトのこと。

 

3

これは「CCleaner」というフリー・ソフト。立ち上がりが早く、バグが少ないのか、フリーズする事は滅多に無いアル。しかし、レジストリーの管理については下のソフトに負けるアル。

 

9

3つの中では最強な「Registry Winner」というフリー・ソフト。但し、レジストリーがオカシイ場合に、自分自身もフリーズしたり立ち上がらない弱さを持つのこと。

上手く動いた場合は、上に書いた2種類のソフトが処理した後でも、かなりのゴミを処理してくれるアル。

毎日観察した結果、Photoshop や GIMP などの画像処理ソフト、Operaというインターネット・ブラウザを使った後はゴミだらけになっているのこと。

日本には

立つ鳥跡を濁さず

v1234113373

 

という良い言葉が有るアルが、毛唐には、そういう発想が無いどころか

 

立つ鳥 跡を 蹴散らかし

ow3s




絶滅危惧種のパソコン、HP200LX

2009年02月11日 12時43分41秒 | パソコン
IMG_5013.gif



 これが何だか分かる人は、相当なパソコン・オタクのこと。かく言う珍さんもヒトからすればパソコン・オタクに見えるらしいのこと。



 珍さん25年前からパソコンを始め、ここ15年くらいは、このパーム・トップ・パソコンHP-200LXを使い続けているのこと。



 この小さなパソコンの中に、ワープロより使い易いエディターという種類のソフト、データベース・ソフト、表計算ソフト、通信ソフト、グラフィック・ソフト、音楽ソフトなどなど多数のソフトが入っており、作ったデータベースは何百にもなっているのこと。



 電車の中で客の様子を文章作る時など、これを両手で持って、両手の親指で、1分間300文字の猛スピードで打ち込んでいるアル。周囲のヒトから見れば「アブナイ・オッサン」に違いないのこと。

 

 残念ながらインターネットだけは、このパソコンでは使い勝手が悪いアルから、やむを得ずビル・ゲイツごときの軍門に下ってウインドウズを使っているアル。





IMG_5017.gif



 データベースのフォルダ内部。



 このパソコンが無くなったら、珍さんメチャクチャに困るアルから、大蔵大臣のキツイ監視をかいくぐって、ポンコツを数台集めてあるのこと。これだけ有れば、死ぬまで使えるアル。



 しかし、今やこのHP-200LX絶滅危惧種のこと。

 

 勿論、新品は世の中に存在せず、程度の良い中古品を探すか、ポンコツを数台集めて使える部品を取りだして1台作るしか無いのこと。



 IMG_5023.gif



 思い起こせば十数年前、ホンコンに出張した時に、このパソコンを取材先で取りだしたところ、相手も同じ物を持っており、意気投合し、普通はそういうことをしないアルが、その晩一緒に呑みに行って、HP-200LXの話で盛り上がったのこと。



 そこに同席した人物が、珍さんのイメージをイラスト化してくれ、そこから完全に「珍国際」という架空の人物のイメージが固定し、その後に色々な駄文を書く切っ掛けになったアル。



 だから元祖・珍国際のイラストは、未だにこのパソコンの中で健在アル。



 現在、力強い知り合いが出来て、珍国際のトラブル・ガイド・シリーズPDFファイル化を試験中アル。



 上手く行けば、1册出版するのに100万円などというべらぼうな費用を掛けなくても、電子出版出来るのこと。



 ア、ア、ア、アイヤー、珍さん、またまた忙しくなてしまたのことよ!