goo blog サービス終了のお知らせ 

珍国際の書斎

ア、ア、ア、アイヤー、ここは珍さんの隠れ家アルよ。

冴えた一日

2010年10月28日 09時58分51秒 | 珍国際のトラベル・ガイド

古今亭志ん生2



昨日、三人でコーヒーを飲んでいた時の会話


珍さんが毎日通っている超・美人喫茶・カフェ・ローズにしばらく勤めていたアルバイトが辞め、その後、一人のネーチャンが来たアルが、愛想の無いネーチャンで、「全くむいてない」タイプだったのこと。案の定一日で辞めてしまったアル。

その次に来たネーチャンは最初から無断欠勤が目立ち、昨日はついに「連絡が無いまま4日も経った」と超・美人ママが嘆いていたアル。そこで話題は「アルバイト」になったアル。

bow_c1
------------------------------
a51
知り合いの金持ちの娘がアルバイトをしたんだって。そしたら、アルバイト先の電卓があまりにも汚れていたんで、何と、石鹼でゴシゴシ水洗いしたんだって。普通は絶対にやらないよね。本当に世間知らずの娘だよ。

bow_c1

そこで珍さん

beer3
そりゃ
石鹼知らず
だよ!



rakugoka_3上手い!座布団1枚!


bow_c1


今度は障子張りの話になり、フスマ張りは難しいという話に移ったアル。

a51

東京大学には「襖クラブ」というのが有り、経師屋きょうじや)が減った現在では結構いいアルバイトになってるらしいよ。





そこで珍さん
beer3


親は、さぞかし嘆いているだろうなあ



a51


なんで???



beer3

にでもなるかと期待していたら

経師になっちまった!



rakugoka_3上手い!座布団もう一枚!




注:経師屋・・・「きょうじや」と読む。簡単にいえば襖張り職人・・・どうやら死語らしい。ATOK8では変換出来なかった



珍さん、夜になっていつもの焼き鳥屋に行ったのこと。すると最近、68歳で銀行を定年退職した親爺が来たのこと。

この親爺、さすが銀行マンらしく、実にお堅い性格だったアルが、女性にだけは惚れっぽく、最近ではみんなが「ありゃ~どう見ても60過ぎだよ」というスナックのママに惚れ込み、「そんな事は無い!40代だ!」と毎日足繁く通っているのこと。「老いらくの恋」アルな。

しかし、奥さんの尻にも敷かれており、毎晩、たかが焼き鳥屋に出掛ける事さえままならないらしいアル。ちょっと話し方がオカマっぽく、いつも「珍さ~ん、電話呉れれば何時でも出られるんだけどぉ」と頼り無い事を言っているアル。

その親爺が最近、「合法的に外出する方法」を見つけたアル。それは「囲碁クラブ」に入会し、昼間は囲碁クラブに通い、夜はスナックへ一目散(いちもくさん)という方法のこと。

「何故、囲碁を習いに行ったのに酔っぱらって帰るの?」とは問い詰められないらしいアル。


a51

親爺は「最近ねえ、三目(さんもく)先までは読めるようになったのぉ。でも、それ以上は無理」と言ったアル。



そこで珍さん


beer3


三目先まで読むのは絶対に無理だよ。アナタに出来っこない!



a51

なんでぇ?

だって読めるもん!

beer3

恋は盲目!



rakugoka_3上手い!!座布団、さらに一枚!








世界のテレビ局とラジオ局のデータベース

2009年07月11日 12時16分42秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
テレビ.gif



 珍さん、以前に世界中のラジオ局13,000件のデータが入ったUSBチップを買ったアルが、今度はテレビ局のデータも入ったチップが売り出されたアルから、さっそく買ったのこと。



 今回はラジオ局のデータは20,000件に増え、5,000件のテレビ局のデータが入っているアル。



 インストールは不要で、お決まりの「規約に同意しますか?」との質問に、「いちいちウルセーなー。同意しなきゃなんねえんだろ。物を買って貰ったくせに、何だ、その態度は!!!」とブツブツ文句を言いながら「同意してやる」のボタンをクリックするだけアル。



 さっそく、アルカイダで一気に有名になったアルジャジーラ・テレビを覗いてみたのこと。



 動画をアップするのは、一度 You tube にアップして、リンクを貼らなければならないアルから、割愛するのこと。



 興味が有る人は下のどれかをクリックするヨロシ。珍さん、これで儲けよう何て思っていないアルから、安心してクリックするヨロシ。




インターネットで世界中のラジオもテレビTVも楽しめる!USBインターネットラジオドングル『iRadio POP』挿し込むだけで起動!聴きたいエリアを世界中から1クリック♪







【エルムS】Κ◆世界中のラジオ聴ける◇USBインターネットラジオ/FUSBインターネットラジオiRadio POP◇◇◇DN-IRD1BG






【期間限定10%off以上!送料無料】世界各国のラジオが聞き放題♪多機能型インターネットラジオ。Tangent(タンジェント)QUATTROMKII(クアトロマークII) ホワイト【so-mu0403】










目指せ印税生活

2009年05月28日 17時56分44秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
 「珍さんのトラブル・ガイド・シリーズ」をPDFファイル化し、でじたる書房のサイトで絶賛発売中です。



 この調子で行くと、間もなく売り切れになります。購入希望の方は、お急ぎ下さい。



 下記の下線部をクリックすると、どのファイルも「立ち読み」出来ます。決して押し売りはしていませんので御安心下さい。



珍さんのゴルフ(?)講座           カメラ用珍さん.gif             



珍さんのトラブル・ガイド・イン・イタリア



珍さんのトラブル・ガイド・イン・ヨーロッパ



珍さんのトラブル・ガイド・イン・ナニワ



珍さんのチンチン電車






絶賛発売中

2009年05月13日 15時29分12秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
 「珍さんのトラブル・ガイド・シリーズ」をPDFファイル化し、でじたる書房のサイトで絶賛発売中です。



 この調子で行くと、間もなく売り切れになります。購入希望の方は、お急ぎ下さい。



 下記の下線部をクリックすると、どのファイルも「立ち読み」出来ます。決して押し売りはしていませんので御安心下さい。



珍さんのゴルフ(?)講座           カメラ用珍さん.gif             



珍さんのトラブル・ガイド・イン・イタリア



珍さんのトラブル・ガイド・イン・ヨーロッパ



珍さんのトラブル・ガイド・イン・ナニワ



珍さんのチンチン電車






来訪者が最高を記録

2009年05月09日 08時45分32秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
記録.gif 今朝、起きてみたら何と昨日は「珍国際の書斎」への来訪者が、これまでの最高記録に達していたのこと。



 珍さん、昨夜は薩摩白波で体内のアルコール消毒をしながら赤外線ヘリコプターの操縦に専念。何十回も練習する内に、空中で停止(ホバリング)出来るようにまで上達したのこと。



 ヘリコプターが高く上がるのと同じように来訪者数が上がったアルか?それともみんな、連休で金と体力と暇を使い果たした為、「しょうがない、クダラナイけど珍国際の書斎でも覗きに行ってみっぺ!」と訪れたアルか???



 理由は何でも良いアルが、来訪者が増えるのは嬉しいのこと。こうなれば「目指せ、1日の来訪者1,000人」のこと!



 もっともっとクダラン事を書きまくるぞ~~~!






色々なブログにコピー

2009年05月08日 12時02分48秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
 楽天ブログは慣れも有って比較的使い易いアルが、色々と制約が多く面白みに欠ける所も有るアル。



 そこで珍さん、色々なブログに「珍国際の書斎」をコピーしてみたのこと。



 この作業をしてみて一番使い勝手が良いのはFC2だったアル。



 あとのブログは、階層の何処に居るのかが分かり難く、使う気になれない物が多かったアル。



 階層を図示して、クリックするだけで色々な階層にジャンプ出来るようにすれば使い難さは無くなると思うアルが、そんなブログは一つも無いのこと。



 下のリンクをクリックすれば、色々な「珍国際の書斎」を見る事が出来るアルよ。 



シーサー



FC2



FC2の2



ココログ



goo



ヤプログ






「珍国際の書斎」をデータベース化

2009年04月28日 15時00分29秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
データベース.gif



 「珍国際の書斎」も、まもなく開設から3年を迎え、日記が1,300件くらいになっているのこと。



 自分でも過去の記事を探すのに一苦労している有様アル。そこで意を決して「珍国際の書斎」をデータベース化したのこと。



 「珍国際の書斎」をMTファイル化し、それをTerapad.exeで「Shift-JIS」形式のテキスト・ファイルに変換した物を、管理工学研究所の優れたデータベース・ソフト「」で複雑な処理工程を経てデータベース化したアル。



 こういう場合に「」というソフトは実に便利アル。何故か日本人は日本語で動かせるソフトを馬鹿にしているようで、使いにくい毛唐のソフトを使いたがるのこと。



 多分、「データベースはプロの専門分野だから、日本語で動くソフトなんぞ、素人が使う物」という意識でも有るに違いないアル。



 これで過去の記事検索は一瞬で可能になったアル・・・それが何の役に立つの?・・・確かにそうかも知れないアルが。

 



 






誰か貰ってくれ~~~

2009年04月20日 08時16分28秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
 過去3年分の「珍国際の書斎」を電子出版(PDFファイル)し、「無料で上げます」と書いたアルに、これまでに希望者はたったの二人のこと!!!



 毎日300人以上が、「珍国際の書斎」を覗きに来ているアルに、「こちらがCD代と郵便代を負担する」と書いても、たったの二人かよぉ!!!



本当は珍さんて人気が無いんだなぁ、サミシイ・・・






  ア、ア、ア、アイヤー、珍さんついに「珍国際の書斎」をPDF化したものをCDに落としたアル。



ラジオ.gif



旅行.gif



なんじゃこりゃ.gif



写真編.gif



農業.gif



酒場.gif



 主立った物を6つのジャンルに分け1枚のCDに入れたのこと。全部で23のファイルに分かれているアル。



誰か貰ってくれ~~~!



鍋敷きか、カラス避けくらいにはなるぞ~~~!



10刊貰って呉れれば、豪華プレゼントとして「珍さんのキス・マーク」を押した紙を付けるぞぉ~~~

そんな事を書くから誰も欲しがらないんだよ!










「珍国際の書斎」をCD化

2009年04月18日 18時52分52秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
 ア、ア、ア、アイヤー、珍さんついに「珍国際の書斎」をPDF化したものをCDに落としたアル。



ラジオ.gif



旅行.gif



なんじゃこりゃ.gif



写真編.gif



農業.gif



酒場.gif



 主立った物を6つのジャンルに分け1枚のCDに入れたのこと。全部で23のファイルに分かれているアル。



 希望者には無料で差しあげるのこと。



誰か貰ってくれ~~~!

鍋敷きくらいにはなるぞ~~~!












「珍さんのトラブル・ガイド・イン・ナニワ」も発売

2009年04月13日 09時23分27秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
ナニワ.gif



 ア、ア、ア、アイヤー、珍さん、会社から「ビルを引っ越す。その間、足手まといになるだけだから出社するな」と言われ、毎日家でブラブラしているのこと。



 だから、つい暇に開かせて「珍さんのトラブル・ガイド・イン・ナニワ」まで電子出版の手続きをしてしまたのこと。





ナニワ2.gif



 これで合計5冊を電子出版することになったアル。まだまだ完成した原稿が有るアルから、順次、電子出版するアル。乞うご期待!!!






「珍国際のトラブル・ガイド・イン・パリ」が国会図書館に

2009年04月12日 13時16分15秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
珍さん.gif



珍2.gif



珍さん表紙用原画決定版.jpg

















 ふと思い立って国会図書館のホームページ内で検索したら、性器の、ア、ア、ア、アイヤー、正規のルートで出版したアルから、当たり前と言えば当たり前アルが、珍さんの本が保存されていたアル。



 これで珍さんが死んでも、日本が沈没しない限り珍国際のトラブル・ガイド・イン・パリ」は日本国に保存されるのこと。













 










「珍さんのチンチン電車」登録完了

2009年04月11日 14時47分10秒 | 珍国際のトラベル・ガイド


PDF.gif



 ア、ア、ア、アイヤー、珍さん、「珍さんシリーズ・第三作」にあたる「珍さんのチンチン電車」のPDFファイル化が完了し、電子出版に登録したのこと。1週間くらいで販売許可が出ると思うアル。





チンチン.gif



 内容は珍さんが2003年から2006年までに電車内で見かけた面白い人物を数十枚の写真入りで紹介しているアル。



 全部でA4版にして320ページも有る大作のこと。





寝る.gif



 改まって読み返してみると、如何に妙なネーチャンが多いのことか。呆れ返るネーチャン達がワンサカ登場するのこと。まさに「現実は小説より奇なり!」アルな。














間もなく「ブログ開設から1,000日」に

2009年04月08日 10時23分10秒 | 珍国際のトラベル・ガイド
1000.gif



 ア、ア、ア、アイヤー、あと10日で2006年7月24日に「珍国際の書斎」を開設してから1,000日になるのこと。



 日記記入率は、1日に何件書こうと、何日更新したかだけを計算しているアルから、56.5%と低い数字になっているのこと。



 しかし、日記の件数は1,300件くらいアルから、ならせば1日に1件以上書いている計算になるアル。



 楽天のブログをMTファイル化するのに、過去の全ての記事を見直したアルが、「良くもこんな馬鹿馬鹿しい事を書いたもんだ!」と驚く記事が多かったアル。



 最近、ラジオのレストア記事を書き始めた為か、毎日300人以上の人が「珍国際の書斎」を訪れているアル。



 これだけの人に読んで貰う為には、日夜ブログのネタを探さないといけないのこと。ボケ防止には最高アルな。