がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

2019年01月10日 | 日常
知り合いの農家から毎年買ってる米。
去年は玄米30キロを6つ。
新米できる前になくなっちゃったから1袋30キロは直売所で買って。
今年もとりあえず30キロ6つでお願いしてあって、とりあえず2つは持ってきてあとは預かってもらってる。
今年はみーくんが高校生になって毎日弁当になるから当然足りなくなるだろうとは思ってたんだけど。
今日精米してきたので持って来てあった分が終わりです。
しかも、10キロずつ精米してて前回は私がめまいで寝込んでた12月の3連休の時にリックルがやってくれたんだよね。
なくなるの早くない?!
確か米びつが空になって入れたのが25日くらいで、明日の分炊いたら米びつの中残り1合くらい。
えー?!
3週間くらいで10キロの米なくなるの?!
そりゃあ、4月5月くらいからみー&よちの食べる量も増えたし、最近はこーちんも前より食べるようになったけど。
リックルには近いうちにもらって来ておいてって頼んだけど、これはまた2袋もらって来てもらわないとまたすぐ行かなきゃいけなくなりそう。
今年は多分2袋は足りない、最低でも合計8袋くらいは食べちゃうと思ってたけど、もっとかも…
足りなかったら同じところから追加で買わせてもらえるように言ってたけど、それも限度があるだろうし。
とりあえず、びっくりしてます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月月初会 | トップ | ドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿