がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

蓄電池

2019年11月16日 | 家のこと
家を建てて引っ越ししてきてから昨日でちょうど14年、今日から15年目に突入です。
たまたまこの節目に、我が家に蓄電池を導入しました。
申請やら何やらの都合でソーラーパネルからの充電はまだできない状態なんですが、深夜の安い電気を充電しておいて電気代の高い時間帯に使うことはできます。
今月でFITが終了して売電料金が安くなっちゃったので、電気代削減が目的っていうのもありますが、結局のところ導入にかなりのお金がかかってるので、元を取るとか取らないとかよりも災害対策とか年々高くなっていく電気代を見越しての対策っていう方が大きいかもしれません。
今朝8時半から工事開始して、夕方までかかるっていう話でしたが結局終わったのは3時前。
今日は大工さんと電気屋さんの工事だけですが聞いてたよりずいぶん早く終わりました。
大きさとかも聞いてたし想像はしてたけど、実際に見てみるとなんだか大きさ的にホテルの部屋に付いてる冷蔵庫みたい。
玄関ホールのクローゼットに取り付けました。

クローゼットの扉を閉めれば今までと何も変わらない感じです。
掃除機置くところ(画像1枚目の右側手前に置いてた)だけなくなっちゃったので、掃除機は2階にでも置くようにします。
モニターも外のパワコンも新しくなって、ブレーカーが2つ増えました。

ブレーカーの下のところの壁紙は来週クロス屋さんが来てきれいに貼り直す予定で、それが終われば工事は完了です。

非常時用コンセントも今まで1ヶ所2口だけだったのが5ヶ所10口に増えて、兼用なので停電しても勝手に蓄電池からの電源供給に切り替わります。
2階にも非常時兼用コンセント付けたので、ネット環境も使えます。

↑はPC片付けたままですが…。PC置くと隠れちゃって変わり映えしないので。
今のところ非常時(停電時)にそのまま使えるようにしてるのは冷蔵庫、リビングのテレビ、ネットの回線終端端末、ルーター、WiFiルータ。
固定電話の方もそのまま使えるようにしたいんだけど、1階の固定電話置き場は兼用コンセント付けなかったので停電した時に親機を2階に移動させるか、電源コードだけ延長して非常用コンセントに繋ぐかすればいいかなーと。
固定電話はコードレス機しかないタイプなので、充電器から外したままだと1時間ちょっとくらいで充電なくなっちゃうんです。
ソーラーパネルも高かったけどこの14年で元は取ってる計算だし、これから電気代がどうなるか、ちょっと楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コタツ | トップ | 自転車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿