goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ジャーマン・オーク(70s アシッドサイケ)

2011-09-17 09:48:09 | 70sジャケ絵日記
今日のジャケは
German Oak - s/t


ドイツのグループ、72年自主制作盤。
アシッドサイケの怪作、全編インストナンバー。
当時は200枚程度しかプレスされず、
原盤は激レアなのだそうです。

この作品はコンセプト作品なんだそうで
第二次世界大戦時代のドイツ兵の恐怖や苦悩などを描いた
コンセプト作品なのだそうです。

しかも録音場所はなんと!
第二次世界大戦時代の防空壕なんだとか…!
そんなわけで音が篭もっていてエコーがかかってます。
風呂場のようなフワ~っとしたエコーなんですよ。
ゾクゾクするほどの危険に満ち満ちてます!

オドロオドロしい雰囲気で繰り広げられるジャムセッション。
防空壕に響き渡るエコーが不気味!
カルトすぎるドラッギーサイケ。
デンジャラスな重たい空気に包まれた1枚です。


Raid Over Dusseldorf