goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

デレク&ザ・ドミノス 「いとしのレイラ」

2005-07-27 03:36:45 | 70sジャケ絵日記

今日のジャケ画は
Derek & The Dominoes 「Layla」

ワタシはクラプトンと云えば「クリーム」時代が好きなのですが、
このデレク&ザ・ドミノスも愛聴しております♪

有名すぎるタイトル曲の「レイラ」以外にも名曲揃い☆彡

前半の曲は「レイラ」ほど熱くはないのですが、
渋いブルースが味わい深く、癒されてます。

アルバムを通しで聴いていくと、
最後のほうに登場する「レイラ」が、
より一層、インパクト強く、心に響くような気がします。

ワタシにとっては癒しの1枚だったりします(^^ゞ
   ↑
何気にオツカレ気味w



ザ・ミュージック・マシーン (60'sガレージバンド)

2005-07-27 03:34:17 | 60sジャケ絵日記

本日の「60'sなジャケ画」は
The Music Machine 「The Best」

ガレージバンドの彼ら。
曲は若干キャッチー&メロディアス。

でもバリバリのガレージで、
ギターは後のハードロックに通じるモノを感じたりします☆彡

ファズギターとドラムの音が激しいのに、
メロディはとてもキャッチー&ポップ!
そのギャップが楽しいです♪

余談ですが、若手のアメリカン・ガレージ・バンド、
「ムーニー・スズキ」を聴いていたら、
その一片が垣間見られることがあったりしたので、
ワタシ的には嬉しかったです♪

こうして後のバンドにもアメリカン・ガレージが受け継がれていることが
60sガレージファンとしては嬉しいですね♪