goo blog サービス終了のお知らせ 

昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

【2/9】サザナミビート・レコ発イベント@新宿JAM

2013-02-11 21:55:41 | ◆LIVE!
ハイ!今回のライブレポは、新宿JAMで開催された、
インディーズのサザナミレコードから出てるガールズ・コンピ盤、
サザナミ・ビートの最新作を記念するレコ発イベント♪



ムード歌謡ロックの「サロメの唇」、
そして60s西海岸ポップス系「ザ・ペンフレンドクラブ」をどうぞ♪

まずはこちら。

ザ・ペンフレンドクラブ



このバンドはビーチボーイズやロネッツなど
60s西海岸系ポップスをベースとしたグループ。

中心人物は60s西海岸フォーク系「ヤングフォークス」の平川さん。

男性メンバーは平川さんだけ、あとは全員女性なんですよ~♪

メインボーカルの夕暮コウさんが素敵すぎる…☆

歌、すごく上手い!
透明感溢れる歌声にウットリでした…☆

ご覧のとおり、キュートな御方なんですよ~♪
ライブが終わる頃にはファンになってました…☆

素敵なライブをありがとうございます!


I Sing A Song For You(オリジナル曲)



New York's A Lonely Town


--- --- --- --- --- ---

そしてお次はこちら。

サロメの唇



キタキタキター!
私の中では一番大大大好きな日本のバンドなんですよぉ!

彼らは昭和40年代のムード歌謡やフォークをベースとした
ムードロックバンド☆

メインボーカルの橘 京子サマのお美しいことといったらもう…!!



エレガントでミスティック☆


歌詞も切ない恋心を歌った曲が多いので
哀愁なメロディと京子サマの想いを込めた歌で感涙☆

ほぼ全曲・作詞作曲しているのはベース、水のさとしさん♪

グルーヴィーなベースに惚れ惚れです~!

そして妖しく艶めいたギターも素敵!

もうウットリしまくりです♪

見て見て~♪
京子サマの表情豊かな素敵なお姿を…☆





う、美しすぎる~~~っ!
「愛する想いだけがあれば それだけで私 幸せ~」の部分♪


今回のライブではゴーゴーダンサーやフルート奏者のいない
シンプルなロックバンド形態でしたけど、

京子サマのミスティック表情豊かな歌がより一層濃厚で、
落ち着いた中にも熱いものを感じる素敵なステージでした!

この酸いも甘いも噛み分けた感じ
ホントに心にズシリと来るのです…!


今回は3rdアルバム「終」からの曲が中心。
彼らの更なる飛躍が感じられる素晴らしい作品です。

特に私の好きな「不幸な街に生まれた子」や
明日への世界 」も聴きたかった~!残念!
(アルバムのこの曲並び、最高☆)


サロメの唇~!京子サマ~!
これからもずっと応援させていただきます…☆


京子サマの美しい動画をどうぞ♪

動画の途中、京子サマが画面から途切れてしまっててスミマセン!
片手にビデオ、片手にカメラで撮影してたので~!
(どこからどう見てもオタク!笑)


熱い砂(ライブ最後の曲だけど素敵なので最初に♪)



あの娘の涙



夜の女ブルース



ないものねだり



雨のひだまり (アンコール)






【1/13】神戸バックビート

2013-01-20 21:03:23 | ◆LIVE!
ハイ、今回のライブレポは神戸の2日目、
神戸バックビートでの模様で~す♪

まずはこちら


モンドダイヤモンド

キタキタキター!!
彼らは四国・香川県高松のバンド。
ず~っと観てみたいって思ってたバンドで~す♪

「真っ赤な太陽」や「ジンジンバンバン」など
GSや歌謡曲をガレージ的にカバーしてるバンド♪



この妖しさ!このアングラ感
素敵すぎるぅ~!

ルージーでデカダンな雰囲気にウットリ☆
しかも曲のほうは歪みまくったガレージサウンド♪



しかもしかも~!
ライブ途中からゴーゴーダンサーが登場し
更に妖しさUP!



私的に楽しすぎるライヴでした~!
ああ!是非東京にも頻繁に来てほしい~~!



ムード歌謡ロックバンド「サロメの唇」との対バンを
もう一度やってほしいです…☆


恋のシャロック



ジンジンバンバン



エレクトリックおばあちゃん


--------------------------------------

そしてお次はこちら

ジーシーズ



神戸を拠点に活動する
おじま氏を中心とした歌ものフォークロックバンド。




ついに私も観れて嬉しい♪



哀愁感と力強さが感じられるサウンド。
ホント、心に沁みるんですよ~~!



この日はエレキギター&12弦ギターにドラムという編成。

次からはベースも入るのだそう。
更なる音の拡がりを期待してます♪


別の日のライブ動画なんですが貼っちゃいま~す♪

元町ブルース(2012/10/19@神戸108)



もうすぐ朝がきますよ(2012/10/13@南船場地下一階)


------------------------------------------------






【1/12】新春ロックショー @神戸108

2013-01-18 07:20:04 | ◆LIVE!
ハイ、今年のライヴ初めは、なななんと!!

ワタクシ、神戸に行ってまいりましたー

2日間ライブに行ったんですけど
今回は1月12日・神戸108の模様を♪

まずはこちらのバンド♪

Coventry Climax

60sフリークビートのカバー中心のバンドで~す♪









マンフレッド・マンや
スペンサー・D・グループ、
ヤング・ラスカルズなどを
超デンジャラスなフリークビートでカバー!

妖しくキケンな空気イッパイで
自分の超ツボでした!!


歌もダンスも熱くて最高~!
実は毎回、衣装を楽しみにしているんですょ♪

今回は男性メンバーが揃いに揃って
モッズなスーツで超カッコヨカッタ


ギタリスト・おじまさんのギター、超~フリークビート!
震えが走るほど最高でした~


ベストショットを激写なう!(笑)


こんな可愛いのにアグレッシヴな演奏で素敵





いやぁ~、アッという間のステージでした!
もっと観たいなー♪
それこそ2時間くらい!(笑)

キケンな匂いのフリークビートなアレンジに
ホントに脱帽&ウキウキのワクワクでした~!

楽しく熱いライヴ、どうもありがとう!
東京でも観た~い!!

I'm A Man



No Response


★↓こちらの動画、最後が途中で切れてしまいました(涙)
連呼する箇所なんですけど、
もう終わりかと思って撮影止めたらまだ続いてた(爆)
 ↓
Let Me

レイダースのカバー、最高でした!
ありがとう~!


あ、そうそう、この日はライブハウスの開店記念日だったそうで
ユーストでも放送していたようです。
ライヴ後、メンバーのインタビュー画面をパシャリ

-----------------------------------------

そしてコチラのバンド。

Valva

彼らのことは動画で観て
なんだかすごく魅せられてたんですょ♪

この日はトリで出演!
素晴らしく熱いライブを魅せてくれました!


キャ~!カッコイイわぁ~~


ボーカルの御方、とてもキュートな声してるんです♪
でもステージで歌うとすごい迫力を感じるオーラ全開!
このギャップ、スゴイと思います!



ニューウェーヴとポストパンクと
90年代のオルタナティヴを通過させたような
アングラでロックなサウンドしてました!
もっと聴いてみたいわ~♪



素敵なライヴでした!
東京にも来てほしい!

-----------------------------------------



こんな感じで盛り上がった一夜でした…!
楽しいライヴをありがとう…☆

------------------------------------------



【12/29】5-4-3-2-1 @東高円寺UFOクラブ

2013-01-03 14:45:52 | ◆LIVE!
ハイ!今回のライブレポは、
年末29日のオールナイトイベント「5-4-3-2-1」です。

ずっと観てみたいと思ってたバンドを
遂に観れて嬉しかった~!


まずはこちらのバンド!

That's a No No!



シャロウズのドラマー、新道さんの別バンドなのですが
ご覧のとおり、他メンバーは女子という構成。



でもサウンドのほうは物凄くワイルド!
ザラザラとしたワイルドなガレージR&Rでカッコイイ~~!!



こんなに可愛いのにワイルドでやさぐれてて最高~~!!
このギャップがホントに素敵でした!

また観たい!
カッコいいライブをありがとうございます☆

-----------------------------------

そしてお次はこちら

ザ・トランプ

毎回ボーカルのサキ嬢の衣装が楽しみなんですけど
今回はこういう感じでした☆


なんてドーリー☆ キュート!!


可愛いのにカッコイイ!!素敵~


そしてまた今回もギターとオルガンの前で観ました♪
このお二人の演奏、大好き♪
今回も素晴らしい演奏で陶酔でした☆


やっさん、お疲れ様です☆
素敵なライブをどうもありがとうございます☆


☆また懲りずに動画を撮ってみました!
操作にぜんぜん慣れてなくて
またもや冒頭の数秒間が切れてしまいスミマセン…(汗)

Get Ready


-------------------------------------

そしてお次はこちら

The Scarettes(ザ・スカーレッツ



キター!ずっと観たいって思ってたバンドです!

彼らは大阪のフリークビートバンド。
このライブイベントのために大阪から来てくれました!


メンバー3人の衣装も68年くらいの
英国フリークビートバンドっぽい衣装で素敵!


疾走感あふれる演奏でアッという間のステージでした!
カッコイイ~!!

そしてなんといっても私的にはこれ!
弓奏法です!!!

英フリークビート「クリエイション」のギタリスト、
エディ・フィリップスがやって衝撃だった、
バイオリンの弓を使ったギター奏法!

スカーレッツもクリエイションの曲でやってくれましたー!!


キャ~!遂に観れて嬉しいーー!


カッコイイ~~~!!!

あ、写真、斜めっててよく分からないですよね?
私の撮った動画から写メした正面からの写真がこちら。


ホワイトファルコ~ン!


そしてアッと言う間のライブも終了!
会場内からは熱いアンコール!
アンコールで再登場し1曲やってくれました!

全力投球の熱いステージ、ありがとうございます♪
また是非是非、観たいですー!!


☆私の撮った動画です。
また例によって例のごとく、
冒頭部分の数秒間が切れてて申し訳ありません…(泣)


Hey Sha-Lo-Ney



Magic In The Air



Making Time(弓奏法!)






【12/23】Les Cappuccino(レ・カプチーノ)@吉祥寺ライブ!

2012-12-26 22:34:22 | ◆LIVE!
クリスマス連休となる12月23日、
吉祥寺の伊千兵衛Diningで
モッズ・パーティーが開かれたので私も行ってまいりました~!

今回のライブレポはLes Cappuccino(レ・カプチーノ)です♪

神戸を拠点として活動してきたモッズなインストバンド。
以前からずっと観てみたいと思ってたバンドです♪

この日のライブ、なんとビックリなことに
私、最前列で観てしまいました!
狭い店内、人に押されたら最前列に出てしまったのでした~(^^ゞ

ギターの御方の目の前に位置してしまって
なにげに目を合わせられませんでした(笑)

でも恥ずかしがりながらも撮影はバッチリしたという

わーい♪最前列~!
メンバー、カッコイイ~~


このオルガンに激しく萌え~~!!
素晴らしすぎる…!



オルガン好きな自分なので
気づいたらオルガンにかぶりつくようにして観てました!(笑)
ホント、多彩で素晴らしいオルガニストの御方です~~(ウットリ)


オルガンとギターが交互にリードしてのインストナンバー!
それをしっかり支えるグルーヴィーなベースとドラム、パーカッション!

艶めいててグルーヴィーでモッズなサウンドにウットリ&ウキウキ!

しかも私が長年、大好きな
コレクターズの「クレイジー・アップル」も素敵にカバー♪

これは他の日のライブ動画でも観たことあるけど
やっぱ生で観る&聴くのが最高~~!

楽しく踊り狂いましたー♪
素敵なライブをありがとうございます☆

--- --- --- --- --- ---

この日、初めてのデジカメで撮影した動画で~す☆

ブレまくっちゃってて、しかも曲の途中から撮影という
まったくドシロウトな撮影ですが(汗)、
観ていただけたら嬉しいです☆

レ・カプチーノ☆その1


レ・カプチーノ☆その2


レ・カプチーノ☆その3(コレクターズの曲ですょ)