宝石箱のひきだし

アクセサリー制作とカフェ。どっちも好きだ~

今気になっている事

2005年11月23日 | Weblog
その1、山の雪がだんだん下に降りてきているよぉ。
里雪はいつ?タイヤはいつ替えるのかな?(夫への質問でした)

その2、音高めざす娘。パーカッション受検に向けてのレッスンが間に合うか?本人が一番気にしているところです。
これに関してはピアノのS先生よりアドバイスがありましたありがとう~
明日、高校に問い合わせしてみますね!

その3、洗濯機がいよいよ寿命が近いらしい・・・へんな音と脱水の時のすごい音
困ったぞーまだ、5~6年しか使っていないけれど、脱水時のエラーが多くて、しかも水道代の高いこの村。
直して使うより、買い換えたい!ということで、価格ドットコムでくちこみ情報をチェック。
最新のドラム式はやはり発展途上&価格もまだまだ高そうなので、あきらめようと思っています。

その4、役員仕事で今までに無い大変な役目が急にふりかかり、対応に四苦八苦。
通常の役員の仕事ならまぁ、なんとかやれますが、やっぱり、出来ることとと出来ないことがある、ということがよ~くわかりました。
どの学校でもPTA会長以下、三役はどうやって決めているんでしょうね。
これがベスト!っていう決め方はないのかな。
昨日、一昨日はたくさんのお母さんとお話して受話器にぎりっぱなし
でも一度受けたお話、乗りかかった話なので、お手伝いできることだけはやりますよ!

その5、コーラスグループの総会、忘年会、今年は波乱ないかな!!?
人が集まるところ、楽しい楽しい、だけではすまないことも多々あります。
でも楽しみな忘年会です

その6、アクセサリー教室がなかなか開催できないうちに12月になりそう
11月にはもう1回と思っていたのに・・・・気持ちも向かず、準備どころではなくて・・・はぁ、だめですね。
次回は来年になってしまうような予感です