goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

moon

通勤読書221

「密室の鍵貸します」東川篤哉

きゃあ、めっちゃ密室やん。

先輩の家でDVDを観て
シャワーを浴びる先輩を待っていたら
先輩が死んでいた。
凶器が落ちてる、でも、
ドアチェーンもかかっていて、窓も全て鍵がかかっている。
でも、犯人は僕じゃない・・・
おまけにもうひとつの殺人事件の疑いをかけられる。

面白い密室殺人、という言い方がいいかどうかは
わからないけれど、面白い。
いろんな、推理が飛び交う中、砂川警部ががちゃんと閃く。

なるほどねー、そういうことでしたかぁ。
オチも面白かった。



今年最後の通勤読書だなぁ。

さて、来年は
どんな主人公たちに出会えるだろうか、楽しみぃ。





ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン



密室の鍵貸します (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン)
東川篤哉
光文社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-mi
少しだけ
リンクしてるのって楽しいですね。
楽しみです・・・が、結構予約が入ってます。
人気あるんですね。
根無し草
これこそが
東川篤哉氏の真骨頂ですよ。

霧ヶ峰涼は完結しても鯉ヶ窪学園探偵部シリーズが
完結するのではないそうです。
3バカ主役の方は続くとか。

そういえばディナー3で、事件現場が恋ヶ窪の話が出てきました。

迷探偵、鵜飼杜夫の活躍を楽しんで下さい。
u-mi
たしかに
濃い。

シリーズが楽しみです。

今年も、たくさんの本との出会いを
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますね。
根無し草
逃げ回る彼が
鵜飼の助手になるなんて最初は思いませんでしたけど、
そうなるんです。

現場のアパートの管理人の朱美は実は鵜飼の事務所
のあるビルのオーナーなんですが、それは次作までお楽しみという事で。

このシリーズはユーモアの皮を被った相当濃い本格派なんですが、ディナーだけで評価されるのがファンとしては
寂しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2012年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事