おばちゃん、頼むわ
ほんま、勘弁してください映画を見に行ったら時間的に余裕をもってでたにもかかわらず驚くほ...
子どもと映画
3月19日が卒業式で4年生の娘はお休みだった。ゆえに4連休。連休のなかびの昨日。息子は部活の...
夜中の映画
「sweet rain 死神の精度」この作品がこんな風だと全然知らなかった。よくあるハリウッド映画...

夜中の映画2
「 catch a wave」私はこの手の映画が好き。サーフィンの映画という意味ではなくて少年とか少...
テレビっ子 たぶん10
昨日、「THE THREE THEATER」を見ていたらウザイ語るやつのコントで小説好きってのをやって...
前言撤回
「容疑者Xの献身」前言撤回、実に面白い!!でも、柴咲コウは余分。確かに綺麗だし画面に華が...
憧れのインテリ
GW、意地になってみた「レッドクリフ」金城武が目的で見に行った。きゃぁ~策士ぃインテリ...
夜中の映画3
眠いとわかっていてまた夜中にDVDを見てしまった。「クライマーズ・ハイ」私はこういう果てし...
虎と竜
夜更かししつつ、たまる本も読みつつ、「タイガー&ドラゴン」ドラマでやってる時は面白そう...
夢にときめけ
めっちゃ見たかった「ROOKIES」観たい観たいと子どもたちから言われ自分だけこっそり行こうと...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)