明日にきらめけ
「ROOKIES」娯楽映画としては本当に楽しく面白く爽快な映画であったサ。全体的にヤンキーだけ...
もう聞けない
さすがにニュースが流れたら必ずマイケルだ。スーパースターは孤独だったのだろうか。。。ス...
お気に入り
最近のお気に入りキャラは「爆笑レッドシアター」の『こんにちは、根岸』BY ロッチこの『こ...

彼女の観たものは・・・
娘が、お友達の家にお泊りしてあくる日の日曜日友達4人で映画を観る事になった。ヤンクミの...

いつのでしょう
北海道では「水曜どうでしょう」という番組があるらしい。今もやっているかは不明、というか...
魔法使いのはなし
自ら魔法にかけられに行ってきた。「ハリーポッター」めちゃくちゃ暇な仕事を早退してまで行...
どっち派?
映画館にかかわらず劇場で椅子にドリンクホルダーがついていてますね。腰掛けると、右にも左...
お二人様で
酔っ払った19日に珍しくお二人様映画をした。「そんな彼なら捨てちゃえば?」多分一人ならチ...
20世紀へデビュー
ようやく「20世紀少年」デビューです。テレビから録画で第1章みました。そうそう、ロードシ...
あら?
「20世紀少年」の第2章ってケンヂは出てないのね。なんも知らないで見るのも楽しいね~カンナ...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事