ウザイ語るやつのコントで
小説好きってのをやっていた
あそこまでじゃないけど、ちょっと自分見ているようだった。
いや、いってるかも・・・
映画は原作を超えられないと思っているし
古本屋好きだし
最後のセリフも「金色夜叉」だってすぐにわかった。
これは年齢のせいか・・・
キャーうぜー
今は小説好きというほど本読んでないけど
自分では語ってないつもりだけど語ってるのかも。
気をつけよ。
救いは私にはあらすじをきちんと順序だてて話す能力がない。
だから好きか嫌いかをいうくらい。
でも、面白かった。絶対あの人たち(フルーツポンチの人と柳原可奈子)も好きやねんで・・・くくっ
前の、ワインや映画のネタも好き・・・
次はぜひ芝居を語ってほしい。
あと、昨日面白かったのは
柳原可奈子のお花見に来るママと子。
彼女すごいわ、ほんとにママ経験があるのかと思ってしまう。
さほど思ってないくせにママ友を褒めて、
合間合間に自己主張・・・
みんな大好きオーラをだしつつ、自分勝手。
あれ、あれはほんと小さい子のいるママ集まりの
独特の感じだわ。
あんな会話はどこの公園でもあります。ウマイ!!
もう1回あの時代をやれっていわれたら
丁寧にお断りする。
それを思い出すくらい面白かった。
現役ママはどんなかんじで見てたんだろね。。ふふっ
そんなヒマないか。
このクルーはドラマにあんまり期待していなくて
ゴールデンに、「THE THREE THEATER」がやってきたのはうれしい。
でも、早い時間になると番組の企画が変わっちゃうので
そうならないでほしいな・・
