続・俗メロンパン
メロンパンな話 世間で言われるメロンパンは たま~にメロンの匂いがつけてあるでしょ。 あ...
今昔
デジタルオーディオプレーヤーなるものを使っているとってもマイナーメーカーの。買って、使...
懐かしの
今日、通勤電車の中で扉の横に貼り付けてある広告が。。。 プラッシーの広告だった。 どこで...

お?
かっぱえびせんを食べた。 スーパーのがらがらの福引で当たったやつ。 見たらえびにえびす...
なーんだ
コンビニにお水を買いに行ったとき かっぱえびせんの棚を覗いたら 7袋のうち4袋がえびにえ...
おばちゃんの条件
県民性を掲げるテレビを見ていたら大阪のおばちゃんはこんなんだ、あんなんだ、と誠にネタは...
お祭りじゃい
小学校のグランドで夏祭りがありました。 何がそんなに面白いのか… 夕方6時に行って8時30分...
すごくPTAな感じ
なんのために~ 今日は午前中だけやりくりして休みをとった。 結構苦労して獲得した。 なぜ...
すごくPTAな感じ 2
委員長から返信が来た 連絡いってなかったですか??すいません。だってよ。 全委員にメー...
これぞ夏
なんでこんなによいのだろうか。 夏でものすごく暑くてものすごくのどか乾いてて さらにもの...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)