始まった
昨日何気にオリンピックの開会式見てました。 中国って人口が多いよねってバカバカしいこと言...
感動したのにぃ
オリンピック開会式の中の一部は、 CGだっただろうという話題が出てますね。 問題の部分とい...

直ぐに終わる楽しいこと。
実家と夫の実家に子ども達が泊まりにいった。 んー、私の夏休み~素敵な響き 家を出る前に雷...
これは性差か
昨日、仕事で興味深い問い合わせを2件受けた。 すでに旅行の申込者。 共通点は18歳、19歳、2...
ようこそ、ようこそ
きたぁーきたきた 秋よ秋。 夜の涼しさと言ったら寒いくらい。 素敵ー、夜眠りにつくのが...
やったぁー、そして
昨日のソフトボールは良かったぁ。あ、オリンピックの話ね。と言っても、見たのはダイジェス...
ん?
オリンピックの閉会式は見なかった。もう終わったし、な感じで。特番は見たけど。みんな、と...
ラジオ体操
朝、お弁当を作っていると6:20頃にマンションの前を通る子どもの声がする。今週の月曜からな...
そ、それは
車で走っていると。「おかあさん、板チョコ食べたい」じゃ、コンビニ見つけたらとめるよー「...
シーズン
あっっついよーこのまま秋の入り口から一気に本物の秋になっていく!とは思わなかった。ん、...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)