goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅん

闇閃閑閊 ≡ アノニモス ≒ 楓嵐-風

ラッキー金星

2009-09-19 23:11:07 | 日々随想
本のストックが なくなると
つなぎの役割で 読む本が数冊あって
「韓国大統領列伝」も その中の一冊


小説じゃないから
情報は たくさんあるし
覚えられないから 何度読んでも 
新しい発見


第2次大戦が終了してから 大韓民国の歴史が始まる
だから 大統領の数も 記憶できる程度


最初に読んだ頃は
それぞれの大統領が どんな人物で
どんな政治をしたのか それに注目して読んでいた


だから 韓国の大統領が
立場上 独裁者なみの権力があることや
軍部からのクーデターなど
驚くことばかりだった


僕が 韓国に行った頃
一番 有名なコンビニの名前が
LG25 というものだった


だから 僕は メルアドも LG25


数年前に GS25 という名前に
変わってしまったが
今でも 初めて会う韓国人は
僕の名刺の メルアドを見て ウケてくれる


今回 数回目に読む 大統領列伝で
LGが ラッキーゴールデンスター の
略であることを知った


今まで どうして その文面に
もっと 興味を示さなかったのか
自分でも不思議…


どんな本でも
作家の 本当の労力を
きちんと 読み取るためには
何度か 読み返さなきゃ 分からないんだろうな…


ちなみに GS25 の GSは
グッド サービス だと
コンビニの店員が 教えてくれたけど… 本当なのかな