どーも 愛美です。
ブログのご訪問ありがとうございます♪
クリスマスフェアまであと1週間を切りました。
今日から店内の装飾やご来店約束いただいた
お客様の電話案内などがはじまり、
ラストスパートをかけております。
フェアの直前が緊張いたします。
みんなで訪問してご来店約束してきた表です♪
フェアまでの準備の早見表です。
それぞれの役割を責任を持って行うために
私がいなくてもこの表を見れば自分のやる
仕事が分かるのでみんな率先して準備しておりま~す!!
今日。11月22日は
「いい夫婦の日」
とあるCMを見ていた社長が「いい夫婦の日」には
すき焼きが食べたぁ~いという事だったので作りましたぁ♪
すき焼きの作り方は関東風と関西風とありますが
私の作るのは割り下で煮る関東風ではなく
ちょっと関西風に近いかなぁ~って感じのものです♪
まず、鍋に牛肉を炒めてから、白菜の芯の部分&ネギを
入れたら砂糖をいれてフタをして水分を出します。
水分が出てきたら白菜の葉の部分も入れて
醤油、酒で濃い目の味付けをします。
この後もお野菜や豆腐を入れて水分が出るので。
そのあとは残りの野菜等を入れて、煮込んで出来上がりで~す。
お肉とたまごを合わせて食べると幸せ気分になりますよね♪
これからも「いい夫婦の電器屋さん」でお仕事していきま~す!
ちなみに昨日は「家族の日」だそうで
11月の第3日曜日が家族の日と平成19年度から始まったそうです
実家の母と久しぶりに近所のユニクロへお買い物。
お目当ては薄くて温かいヒートテックのいろいろなもの達。
ヒートテックの肌さわりが好きでハマっております♪
クリスマスフェアの備えて、いろいろ買ってきました。
これで寒さ対策は万全です!!
買い物を終えた後はファミレスでお茶休憩。
母とのんびりおしゃべりしながら
世間話しやいろいろな相談をしたり、楽しいひとときでした。
悩んでいたこともスッキリして帰ってきました!