goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県産! モンコレシピ!!

20周年モンコレのデックを紹介します

スピードカードについて(上級編)

2015-07-09 20:52:37 | ドレノ初心者ガイド
スピードカードはそのターンに限り自分(相手)の手札として扱います。
ターン終了後は捨て山に移動します。

相手のスピードカードがコードの場合、立ち回り次第で相手にそのコードを使わせないことが可能です。
それが成功した場合、相手は手札1枚を損することになりますので自分の勝利に近づきます。

例えば相手のスピードカードがディスペルの場合、そのターンのみ3~5コストのコードを使わないようにしてみましょう。
相手はディスペルを使うタイミングを見失い、ディスペルはそのまま捨て山送りになってしまうのです。
1~2コストコードにディスペルを撃つのはもったいないと感じる人は多いので、ターンの始めなら1~2コストコードを撃っちゃってもいいでしょう。

相手のスピードカードがプロテクションならなるべく攻撃はしない、ポセイドンの怒涛ならBP130以上にしてからアタックする、といった立ち回りが慣れてくれば可能です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。