ジークフリード3
カリオストス3
ザルヴァーザ3
ファントムクィーン3
プルートー2
バイオレイヴン3
ゴーストマジック3
シャドウバインド3
ヴェノムブレイド3
セアンス3
羅生門3
亡霊の魔導円3
月光の護法陣3
遠く遠く3
トレンチの三角海域3
時空門陰3
時空門対偶3
17-9-24。
カリオストス3
ザルヴァーザ3
ファントムクィーン3
プルートー2
バイオレイヴン3
ゴーストマジック3
シャドウバインド3
ヴェノムブレイド3
セアンス3
羅生門3
亡霊の魔導円3
月光の護法陣3
遠く遠く3
トレンチの三角海域3
時空門陰3
時空門対偶3
17-9-24。
ベルゼブブ3
べリアル3
ゲオルギウス2
フレイムタイラント2
フェンリル2
アバドン2
クリムゾンクィーン2
クリムゾンハート3
クリムゾンウィング3
クリムゾンジェネラル3
クリムゾンガード2
クリムゾンソルジャー7
キングクリムゾン3
ファナティシズム2
サフォケイション2
マジックシールド3
紅蟻たちの狂進3
魔力の泉3
37-7-6。
3月15日のオープンで使用。
◯ バステト
◯ 氷結晶
さすがにエンタングルがないとアスモデウスは無理ですが、どうせ誰も使わないと思ってるのでエンタングル0枚です。
ゲオルギウス対策は、ゲオルギウスを採用して先攻パンチでOK!
攻めのパターンが豊富なのでお気に入りのデックです。
ゲオルギウスが加わってさらにパターンが増えました。
数枚入れ替えればネオスタン構築もできますね。
あとファナティシズムは最強のスペル。間違いない。
べリアル3
ゲオルギウス2
フレイムタイラント2
フェンリル2
アバドン2
クリムゾンクィーン2
クリムゾンハート3
クリムゾンウィング3
クリムゾンジェネラル3
クリムゾンガード2
クリムゾンソルジャー7
キングクリムゾン3
ファナティシズム2
サフォケイション2
マジックシールド3
紅蟻たちの狂進3
魔力の泉3
37-7-6。
3月15日のオープンで使用。
◯ バステト
◯ 氷結晶
さすがにエンタングルがないとアスモデウスは無理ですが、どうせ誰も使わないと思ってるのでエンタングル0枚です。
ゲオルギウス対策は、ゲオルギウスを採用して先攻パンチでOK!
攻めのパターンが豊富なのでお気に入りのデックです。
ゲオルギウスが加わってさらにパターンが増えました。
数枚入れ替えればネオスタン構築もできますね。
あとファナティシズムは最強のスペル。間違いない。
エキドナ3
デウカリオン2
ダゴン2
オーシャンロード3
ミヅチ3
オアンネス3
ナーク3
ダンダーン3
タイダルウェイヴ3
メイルシュトローム3
プロテクション3
スマッシュ3
ポイズンスプラッシュ2
リップル2
アイシクル3
エンタングル3
魔力の泉3
流水の護法陣3
22-22-6。
2月15日のオープンで使用。
◯ 火土ドラゴン
◯ 氷結晶
◯ レジェンドエルフ
ダゴンやダンダーンよりはカドモス(対アスモデウス)やリヴァイアサンを入れるのが普通ですが、残念ながら持ってないので仕方なく。
魔力の泉は羅生門にするのも強いんですが、手札を増やしていち早くエキドナを引きたかったので護法陣6枚体制にしました。
ガンガン召喚してガンガン手札が回るのでエキドナデック楽しいです。
デウカリオン2
ダゴン2
オーシャンロード3
ミヅチ3
オアンネス3
ナーク3
ダンダーン3
タイダルウェイヴ3
メイルシュトローム3
プロテクション3
スマッシュ3
ポイズンスプラッシュ2
リップル2
アイシクル3
エンタングル3
魔力の泉3
流水の護法陣3
22-22-6。
2月15日のオープンで使用。
◯ 火土ドラゴン
◯ 氷結晶
◯ レジェンドエルフ
ダゴンやダンダーンよりはカドモス(対アスモデウス)やリヴァイアサンを入れるのが普通ですが、残念ながら持ってないので仕方なく。
魔力の泉は羅生門にするのも強いんですが、手札を増やしていち早くエキドナを引きたかったので護法陣6枚体制にしました。
ガンガン召喚してガンガン手札が回るのでエキドナデック楽しいです。
セイクリッドバハムート3
ゲオルギウス3
フェンリル(3C)2
ルドラ3
ベオウルフ3
バハムート3
ファイアドラゴン2(LE)
ストームドラゴン2(LE)
英雄シルヴィア2
ドラグーンエナジー3
レイジングブレイズ2
フラッシュファイア2
スタンガスト2
フリーズブリーズ2
エアスラッシャー2
フィジカルブースト3
サンダーリッパー3
ローリングサンダー3
羅生門2
魔力の泉3
23-22-5。
12月7日のオープンで使用。
◯ 氷結晶
△ アスモアレックスデーモン城塞
● セイクリワイバーンド・ゴゾン
さすがにエンタングルがないのは辛かったです。
サンダーリッパーとフィジカルブーストを1枚ずつ削る感じかな。
ゲオルギウス3
フェンリル(3C)2
ルドラ3
ベオウルフ3
バハムート3
ファイアドラゴン2(LE)
ストームドラゴン2(LE)
英雄シルヴィア2
ドラグーンエナジー3
レイジングブレイズ2
フラッシュファイア2
スタンガスト2
フリーズブリーズ2
エアスラッシャー2
フィジカルブースト3
サンダーリッパー3
ローリングサンダー3
羅生門2
魔力の泉3
23-22-5。
12月7日のオープンで使用。
◯ 氷結晶
△ アスモアレックスデーモン城塞
● セイクリワイバーンド・ゴゾン
さすがにエンタングルがないのは辛かったです。
サンダーリッパーとフィジカルブーストを1枚ずつ削る感じかな。
セイクリッドバハムート3
ゲオルギウス3
フェンリル(LE)3
ルドラ3
ベオウルフ3
レスカーヌ2
バハムート3
アルカナドラゴン3
ロック2
巨雷竜3
ドラグーンエナジー3
バトルクライ3
フラッシュファイア3
スタンガスト2
フリーズブリーズ3
ヴォーテックス2
サイコカッター2
サンダーリッパー3
フィジカルブースト2
ローリングサンダー2
サンダースプレッド2
28-27。
召喚術師:ジュリア
デック枚数:55
所属勢力:ドラゴンサークル
ユニット:「レベル:5」以下禁止。
その他:地形禁止。
変更ルール:○虹色の髪○
このプレイヤーは『「敵軍領土:1/3」のすべてが自軍支配地形になること』によっても、『本陣陥落勝利』したことになる。
カードセット:竜皇の凱歌
11月9日、非公認の術師戦(ブシオープン)。
デック枚数50枚の術師は禁止。
◯ 長距離飛行グレイ
● バステトニナ
◯ ガンロックイオ
ゲオルギウス3
フェンリル(LE)3
ルドラ3
ベオウルフ3
レスカーヌ2
バハムート3
アルカナドラゴン3
ロック2
巨雷竜3
ドラグーンエナジー3
バトルクライ3
フラッシュファイア3
スタンガスト2
フリーズブリーズ3
ヴォーテックス2
サイコカッター2
サンダーリッパー3
フィジカルブースト2
ローリングサンダー2
サンダースプレッド2
28-27。
召喚術師:ジュリア
デック枚数:55
所属勢力:ドラゴンサークル
ユニット:「レベル:5」以下禁止。
その他:地形禁止。
変更ルール:○虹色の髪○
このプレイヤーは『「敵軍領土:1/3」のすべてが自軍支配地形になること』によっても、『本陣陥落勝利』したことになる。
カードセット:竜皇の凱歌
11月9日、非公認の術師戦(ブシオープン)。
デック枚数50枚の術師は禁止。
◯ 長距離飛行グレイ
● バステトニナ
◯ ガンロックイオ