北海道 現況 11/24
こんな雪のない北海道は本当に珍しい
そう考え込むウォーキングでした。
虫も歩いていた、ジョギングも多かった。
一部に氷的部分はあるが99%乾いているロード
11月24日まで一度も除雪をしないで札幌に住んでるなんて生まれて初めてです。
◇
もうすぐ12月なので、あと12月・1月・2月
3月はどうだろう早い時は2月下旬から春めいてくるので、
冬も3ヶ月半か、我慢我慢。
1月からは陽が長くなり始める
◇
これは地球の地軸がずれて起きる氷河期由来のボラティリティの
上げ下げの上げの部分で、地球温暖化などではない。
むしろ異常気象を繰り返しながら氷期は近づいているのだ
・・・
油断しないこと、現在の人類は大丈夫ですが、この後の孫・曽孫辺りから本格的になってくる
と思う、もっともっとこんなものではない、とんでもない異常気象が何度も何度も
やってくる。
海の近く・休火山の近く・大河の近くには住めないだろう
未来を予測しその準備を今からしておかなければ我々人類も、1千年以内に恐竜のように
絶滅するのだ
凍った時も怖いが問題はその氷が一斉に溶け出すことにより地球規模の大洪水が怒る。
その時に
海に浮く巨大シェルターで地球にいるかスペースコロニーで浮かび地球を何百年間
見ているかである。