goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

と・飛び石連休だぁ・・

2019年11月22日 | アドバイスコラム

さぁ いよいよ 飛び石連休だぁ


あと1時間で花の土曜日


さぁ 何しようか


酒を飲むのは当たり前


朝風呂?いいねぇ


いぜんは節約で、せっかく大きめの風呂があるのに


シャワーばっかりだった。今回は定期収入の他にダブルワーク分と現在の1回目の初任給


が入る、いひっ


ルンルン気分


12月は一年に1回の小ボーナスが入るし、2回目からは今の所からパーフェクトに本給が


はいる。ニンマリ



・・・


あぁ


やはり人は家に居てダラダラやって居てもダメ


ヒューマンインカムゲイン(人的資本)を獲得していて初めて余裕のある暮らしが成り立つ


他のショボイ収入をあてにして小さく暮らすよりも杖つくまでは働くべき


それが自分の精神にも、身体にも良いのだ



はるか昔はどうだったろう・・・


年金制度なんてない


死ぬまで働いていたのではないか、だからある意味、金の心配は不要


楽しょうと考えるから不安になるんだ


体も鈍り必ず動かない体は崩れてくる


・・


大きな病気を呼び込むと云うことだ


つまり楽が終点ではなく、それは苦悩の始まりである。


「死」なのです。


「楽」=「死」


この事に気付いてからではもう遅いのである。


施設の中で隔離され3点バンドで縛られもう逃げられないのであり


いつ殺されるか・であろう・・・


私は知っている家族が間接的に被相続人を殺していることを・・


だから





動きなさい・・・


杖つくまでは好きな自分の得意な、楽な又は今までの経験で出来るパートなり仕事を選び


収入を得ることを続けた方が「勝ち」なのである。



楽は「負け」です。


ワーキング日記・11/22 金曜とってもあさ〜

2019年11月22日 | 純粋日記

ワーキング日記・11/22


さぁ 今日もこれからフルタイムの仕事


昨日は突然2時間オーバーの残業を言い渡され、快諾し帰りは目面しく薄暗くなり始めた


朝はとても早いが、2時台にはもう帰りの車の中が、この仕事の気分のよいところ


何ヶ月・何年続くやら・・


今日働くと明日土曜からまた飛び石連休的バージョン。イイよ・・


だからまず、本日11時までそつなくこなすこと


慣れてきだしたが、自分に意見言う輩も増えてきた


中には清掃でありながらチーフ的注意をするものもいる。


カチンと来てるが、まぁ そこは大人の対応で軽くうけ流そう



2時間残業も入れて良いことを責任者に言ってみようか


残業で収入増える分には


ウェルカム。


・・・・


さて、時間だな そろそろ服・準備始めようか朝シャンはやめよう、時間かかるし




風邪ひきそうだからなぁ・・・