goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

空飛ぶ車

2019年08月21日 | ニュースコラム

空飛ぶ車


5年後に実用化の予定


これは現時点ではドローンを大きくし四輪の扇風機の様な車輪を外側に配置し


垂直に浮き、ヘリコプター的に、飛び垂直に降りる。



面白くなって来た、まだ死ねないぞコリャ



あと20年たったら日本・世界は一体どうなって行くのでしょう。


今、小学生の子供が、その頃には空を車で飛んで走っているのですね。


凄いことになっていたぞ !




おいちゃん運用 「投資教育」 22

2019年08月21日 | 実用書
前項からの流れ運用商品の説明から分類や次項GIC保険へと続きます。


□ よくCMで流れるREATは皆んなでビルを買い、その賃貸他の収益を配当に見立て受け取る方式


(運用商品投資信託の分類)


A.投資対象の分類:


①公社債投資信託公社債投資信託中心となり株式は一切入れないもので、国債・社債などの

短期金融商品も運用対象などとする投資信託。


②マネー・マネージメント・ファンド→MMF・短期自由金利商品の比率が高い公社債、コマーシャルペーパー、譲渡性預金等で運用する事が出来る投資信託。


株式中心にコール・CPCDや債券などの短期運用商品も運用対象となる。


株式を組み入れないで運用するものもある。


REAT: 株式と同様に売買でき、小口の投資家から集めた資金で投資法人を作り、その資金で商業施設や


オフィスビルを購入し運営・管理・物件の売却、入れ替えを行い その運用益を出資者へ分配する。

これは手数料は多く取られます。


 ETF →運用コストが低く、指値注文、成行注文、信用取引もできるお堅いインデックス運用で、ゴールド・


株式・債券の商品価格に連動した運用成果を目指す投資信託。安全パイ


 デリバティブ→ 極めてギャンブル性の濃い「ヤバい奴」


高い運用実績を狙うファンド、公的年金にも一部組み入れるようになってしまっている。


 バランスファンド→ リターンは少ないが、リーマンショック級の不安定が来てもバランスを保ち常に安定感


がある株式・債券・公社債中心の運用ファンド。


 ファンズ・オブ・ファンズ→ 宇宙の中に銀河系がまた沢山あるように、多くを抱える投資信託と言う宇宙


そのものを、いくか組み入れて一段と高い分散投資効果を追求したもの。



B. 設立形態、売買形態等による分類:


 追加型→ 次々といつまでも時価で購入しまた売却する事が出来る方式。資産家向け


 ユニット型→ 「スポット投信」ともいい募集された資金が一つの単位として運用され約束の運用期間の


償還まで追加設定は行われない方式。


 オープンエンド型→ 純資産価額に基づき常に自由に換金が出来る投資信託。


 クローズエンド型→ 発行者が発行証券を買い戻すことを保証していない投信で、売買出来ることはできるが、売買価格は大きく違う事がある。


 会社型→ 投資会社が株式を発行して資金を集めその運用や保管は運用会社や投資一任業者が行う。


 契約型→ 一番メジャーな形「投資家」「販売会社」「運用会社」受託銀行」の4つに主体から成り立っています。



北海道 現況プラス

2019年08月21日 | 呟き
涼しいと言うよりも寒いここ札幌です。


地方はもっと冷え混んでいるでしょう。


今日は水曜日?


とても一週間が早い


こうして1年も早く過ぎるのだろう



裏を返せば自分がとても忙しい状況にあるから


出て行くことが決まった最後の賃借人への灯油代請求案内書の作成も出来ていない


メーターはメモってあるのだが・・・


それと副業の方の12種類位の提出書類がある


この中には大嫌いな「ザ・健康診断」が含まれる


まずこれを実施している内科のある病院への予約からしなくてはならない、それもしていない


出来るだけ混まない小さい所で最低限のデーターにしたいのです。


・・・・


こう言うのは怖いから


だってそうでしょ。身体を被曝させるのですよ、レントゲン、CTスキャン


これらは身体に負荷を与え免疫機能を減退させ「癌」を作る切っ掛けとなるのです。


アメリカは人間ドックを廃止する方向です。


意味がないところか病気を作る原因と断定したのです。


放射線を身体に当てるべきではないのです。


あぁ   いやだ いやだ


・・・・・


おっと


もう仕事行きの段取り始めなくっちゃ


寒いんで朝シャン浴びたくないな・・



今 何時 2時半?

2019年08月21日 | 呟き

今何時 2時半?

 

・・・・・

 

うん

 

この仕事はどうなんだろう

 

揺れ動く

 

土日完全週休2日制・祭日アリで検索しここに決めたが

 

話が違う

 

5日間土曜日がある月の3日が出勤となっている予定表を渡された

 

これじゃ金融技能士の地方周りの仕事出来なくなる。

 

身体もしっかり休息取れず不調になる。

 

ヤングと違い夜中何度かこのように目が覚めて昼は「ぼーっと」してしまうのをサポートしてくれるのが、連休なのだ。

 

やっぱりここも駄目か・・

 

ハロー掲載記事と異なる。

 

時間作りまた検索に行こう・・・

 

一件はもう面接に行ってて決まりそうなところを待っててもらってるのだ。

 

 

 

ハロー検索は

 

ある意味、気分が晴れ余裕が生まれる、負けてないぞ、ブラックには

 

飲みこまれていないぞって・・感じ

 

 

2年前と違って

 

今は北海道の雇用状況も

 

確かに人手不足になって来た。

 

売り手市場なので、最悪の所に留まっている必要はない

 

自分を暖かく迎えてくれる所をこちらからも雇用先を判別できる「試用期間」の

 

うちに精査すれば良いのです。

 

ここは頑張り甲斐がある、嘘がない・そう思えば一生を捧げれば良い。