みどりの館 Blog-Edition

前向きな生き方を!熟年からの Hop,Step,Jump !!

五月晴れ-心弾む散歩

2006-05-30 21:12:41 | 自然
 きょうは、高気圧に覆われ、好天に心弾む散歩を楽しむことができました。

 今年はじめての積乱雲を見たような気がします。 

 青空に、コサギが飛んでいるのを見て慌ててシャターをきりました。しかし、一瞬遅れて松に重なってしまいました。  

 夙川べりの梅の木に、青い実が付いていました。 

 こちらは呉川町のリンゴ園では、リンゴが可愛いい実をつけました。 (左下の円内は、4月16日撮影のリンゴの花)  

 桜の枝には、小さなサクランボがいっぱい付いて、風に揺らいでいました。 (左下の円内は、サクランボ) 

 

コゲラが飛来

2006-05-28 11:44:28 | 自然
 いつもの散歩に、芦屋・西浜公園に立ち寄るコースがあります。この公園は中央緑道にそばにある公園の一つですが、人工の滝の水が、公園内を通り抜けて流れ込む池があります。ここに小鳥がよくやって来てます。

 昨日27日、スズメがいつものように水浴びしていました。 

 その時、小さな黒い影が横切って、飛んで行きました。コゲラでした。この公園ではじめて見ました。木の幹に止まるように、石の側面に止まるとは思いもよらないことでした。 

 

 




三河・尾張の旅

2006-05-25 16:16:13 | 雑感
 23,24日、今年で10回目を数える「ひこばえ(蘖)の会」の小旅行は、愛知県三河・尾張へ行ってきました。この会は、定年退職後に勤めた職場の仲間7人でスタートし、現在6人で、春と秋の2回集まって旧交を温め、楽しむ会にしています。

 三河湾を望む吉良温泉のホテルから、朝の眺め 
 すぐ先に梶島 遠く霞む渥美半島が見える
 

 24日、出発前に記念の写真
 

 名古屋鉄道西尾線、鄙びた可愛い小さな吉良吉田駅 

 「尾張名古屋は城でもつ」文字通りの‘名城’名古屋城の雄姿 

 名古屋城のシンボル、青空に輝く「金の鯱」 

 お城をバックに、「はい! ポーズ」 

 お濠に鹿が、なぜ? 

  

  

漸く晴れて、まぶしい光

2006-05-21 15:28:35 | 自然
 昨日午後から漸く陽射しが戻ってきました。早速、カメラを携えて外出しました。

 雨によく似合う紫陽花の花芽が大きくなってきました。いよいよ梅雨の季節がやってきます。 

 花壇の通路に生茂った草むらをキジバトがゆったり歩いていました。 

 手入れのよく行き届いた花壇の色とりどりに咲き乱れている花に、チョウがやってきます。アゲハチョウやシジミチョウが、忙しく動き回っています。

 アオスジアゲハ  このチョウは、なかなか一箇所に長く留まってくれません。やっとこの一枚を写しました。 

 ベニシジミ  花にとまり、くるくる回って、蜜を吸っていました。 

 ベニシジミ (アップ画像) 

 


夙川河口に「ダイゼン」

2006-05-19 23:51:26 | 自然
 夙川・香枦園浜に「ダイゼン」が飛来していました。「キアシシギ」かと思っていましたが、顔、胸、腹が黒く、どうやら初めて見る鳥でした。

 曇りで、しかも距離があって、不鮮明な映像になってしまいました。 

 

 チュウシャクシギ(左)とキアシシギ(右) 

 お知らせ:HP「みどりの館」に5月20日付けで、動画、静止画で掲載しています。


雨粒の輝き

2006-05-17 20:59:14 | 自然
 このところ雨がよく降ります。
 14日の日曜日の朝、雨が上がって、雲の切れ間から光が漏れ始めて、電線の雨粒がきらきらと美しく、光を発していました。


 暫く眺めていましたが、写真にとってみようと思い、準備にかかりました。だいぶ雨粒の数が減ってきていました。信号のように、赤、黄、青の雨粒が見られましたが、上手く捉えられませんでした。(7時18分) 

 そうこうしている間に、ますます雨粒が消えていきます。そのとき、まるでダイヤモンドのように鮮やかな輝きの雨粒が現れました。(7時22分)  

 この映像は、2枚目の写真をトリミングによって、部分拡大したものです。  

晴れの日はカメラを持って

2006-05-13 19:21:29 | 自然
 連休以後も雨がよく降ります。晴れの日を一日逃したら、次の晴天の日がいつ来るのか、予報もはずれがちな春の天気です。11、12日と続けてスケッチに出かけました。さて、その収穫は…。

 11日
 アザミの花にとまるアゲハ (市民花壇で) 

 スイレン (西浜公園で)

 キショウブ (西浜公園で)  

 12日
 キアシシギ (芦屋川河口で)  

 コアジサシ (芦屋キャナルパークで)  

 ミドリガメの子 (南芦屋浜・総合公園 ビオトープで)  

 シオカラトンボ (南芦屋浜・総合公園 ビオトープで)  

 お知らせ: HP「みどりの館」(5月15日更新)に、動画と静止画で掲載します。   
  

 

雨の日

2006-05-11 21:12:53 | きょうのデジカメスケッチ
 春の天候は変化が速く、晴れが長く続くことはないといわれています。5月に入ってからも皐月の青空を見ることが少ないようです。きのう10日午後、雨が降り始めて、きょう昼間まで続きました。
 10日夕刻、親子連れが雨の中を楽しそうに歩いていました。 

 11日雨上がりの午後2時半頃、下校中の小学生が大声で、お喋りをしながら帰っていました。
 
 この雨で、水枯れ続きの芦屋川にも水の流れが久しぶりに見られました。
 河口の砂浜で、バべキューを楽しんでいる人たちがいました。(15:05)  

  河口から見た春の芦屋川 こんなに水が流れていますが、3,4日晴れが続くと、水の流れは枯れてしまいます。 

 河口では、ダイサギが小魚の餌を狙っていました。(15:07) 
 

高らかにヒバリの歌声ひびく

2006-05-06 12:15:19 | 自然
 ゴールデンウィーク真っ只中の5月4日、芦屋・南芦屋浜(潮芦屋ビーチ近く)へヒバリの撮影に出かけました。人やくるまの動きが活発で、その都度、ヒバリが飛び去ってなかなか思うようには運びませんでした。

 ヒバリが草むらを駆け抜けて行きます。運良く?、捉えることが出来ました。 

 空高く舞い上がり、力強い囀りが響き渡ります。   

 地上に降り立つと、辺りを頻りに警戒します。 
 
 高い杭の上で、囀ることもあります。 

 お知らせ: HP「みどりの館」に動画を掲載しています。ご覧いただければ幸いです。


春のモミジ

2006-05-04 23:11:32 | 自然
 春のモミジもなかなか味わいのあるものだ、と言うことをこの歳になって味わいました。この時期、新緑の優しさをしみじみ感じます。

 公園で、イロハモミジの若葉が春の光を眩しいほどに輝やかせています。よく見ると、小さな花をつけていました。 

 また、翼を持つ2つの果実が水平に開いていることに気づきました。 

 先端の淡いピンクのをした若い葉が風に揺れていました。 

 モミジの木のすぐそばで、キジバトが物静かに、餌を啄んでいました。