
【20100620】
どうやら梅雨の中休み、手賀沼までは1ヶ月振り。
小倉台の先から松山下公園に向かう新道が開通していたので早速トライ。
往きは下りなので漕がないでも52km/h、今日はTシャツにランパン、メットもせず、サングラスも忘れた適当な格好で下る…が、帰りは登れるか?
手賀沼CRで同じCorratecの青に乗るおねーさん?と遭遇、暫く前を走るが脈拍が150bpmを越えたところでこちらはスピードダウン、スっと抜かれて後は追いつけず、まっ良いか。
汗をかくと身体の代謝が良くなった気分で気持ちが良い。今日は強めの涼しい風が吹きかいた汗はスッが引いていくのであまりベタ付かない。
手賀沼を一周して松山下公園に戻り、朝来た坂道を登る。何とか足は付かずに登り切ったが結構疲れたなぁ~


この所ずっとビブショーツだったので、パッドのないペラペラのランパン1枚では尻が痛くなるかと思ったがそちらは大した事も無く50km程走って帰宅。
シャワーを浴びる時に測ったら69.7kg.と瞬間体重にせよ久し振りに70kg.を切った。この夏の目標は67kg.入庫時1,000.9km

ポチッと宜しくです
にほんブログ村 アメリカン


どうやら梅雨の中休み、手賀沼までは1ヶ月振り。
小倉台の先から松山下公園に向かう新道が開通していたので早速トライ。
往きは下りなので漕がないでも52km/h、今日はTシャツにランパン、メットもせず、サングラスも忘れた適当な格好で下る…が、帰りは登れるか?
手賀沼CRで同じCorratecの青に乗るおねーさん?と遭遇、暫く前を走るが脈拍が150bpmを越えたところでこちらはスピードダウン、スっと抜かれて後は追いつけず、まっ良いか。
汗をかくと身体の代謝が良くなった気分で気持ちが良い。今日は強めの涼しい風が吹きかいた汗はスッが引いていくのであまりベタ付かない。
手賀沼を一周して松山下公園に戻り、朝来た坂道を登る。何とか足は付かずに登り切ったが結構疲れたなぁ~


この所ずっとビブショーツだったので、パッドのないペラペラのランパン1枚では尻が痛くなるかと思ったがそちらは大した事も無く50km程走って帰宅。
シャワーを浴びる時に測ったら69.7kg.と瞬間体重にせよ久し振りに70kg.を切った。この夏の目標は67kg.入庫時1,000.9km

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン

夏は汗かくし、疲労が激しいので年寄りは早朝しか出歩き出来ません^^!
私は最近、体重増えてます!(多分)
だってパンツがきつくなったもん・・・(笑)
この頃会社を早めに退社、帰りは駅から家まで2km程歩いています