5月11日から20日まで。
今年もこの旬間が始まってしまった。GW中にクルマやバイクで出掛けるならGW期間を外してくれた方が良いけど、反面、GW中は普段運転しない輩がファジー運転をしたりするリスクもあって、そういうのを取り締まって欲しいとも思う時があるから、どちらがどうとも言い難い面もあるような気もする。
この先きの天気は出掛けるにはあまり良くはない様なので、その面では出掛けられなくても諦めがつくかもしれないと思っているし、その前に先ずは腰痛をなんとかしたいのだが、今日まで連続29日、1日に何度か動けない程ではないが、まだ腰にズキンと痛みが走るので完治したとは言えないし、この状態で出先で大きな痛みが出ると怖い。
そんなことで放置プレー中のCTのブレーキローターにはとうとう錆が浮いてきてしまった。それもパッドが当たる摺動部なら数回ブレーキを掛ければ錆は落ちるが、その内側の部分で発生の赤錆は、タイヤを外した時にワイヤブラシや紙やすり等で擦って落とすのだが、それでもなかなか落ちてくれず見栄えが悪い。