明日8月8日は早い物で暦の上では立秋。気分的なものだけかもしれないが、確かに7月に比べて8月に入ってからはクソ暑いのは同じだけど吹いてくる風はそこはかとなく秋風を感じさせる。
ウチのCT君はライダーがメルトダウンを恐れてもう1か月も放置プレー状態、台風6号の後辺りからはもう少し涼しくなってくるのを期待している。そういえば2020年9月4日はCTが納車された日、あっという間に丸3年、今年は諸事情もあり、全然距離が伸びていない。
いずれにせよ来週末までは日本列島移動祭りの筈だし、武漢肺炎が収まっているから余計かもしれない。だから「時間だけは自由人」にとっては、こんな混雑時期に出掛ける積極的な理由は見当たらない。結局、8月20日~9月20日までが、活動シーズンで、ハンモックキャンプをメインにしたい。だって9月21日から30日までは秋の交通安全旬間、飛んで火に入る夏の、いや秋の虫にはなりたくないもんね。その後10月からは焚火キャンプが楽しくなる季節なんだけど気力、体力がちと心配でもある。