革パンのカビにお勧め・・・かも 2008-01-04 17:53:54 | Motorcycle/Touring 有り…か?って試した革パンのカビ除去、トイレクイックルで拭いてみたがあれから3週間経過、何とカビが再発してない 案外効果あり…かもね~ « 筑波山と観覧車 | トップ | 正常進化? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 意外ですね! (風来坊) 2008-01-05 20:15:02 風来坊です、ボクのウエアなんざロクにメンテもしてません。ホースオイルを半年に一度塗布する程度です。カビではありませんが、直射日光にさらして「色焼け」させたのが一着あります。トイレクイックルはアルコールが浸透させてあると思いますが、たぶんその影響かと思います。シワまでは除去出来ませんが「ムスタングペースト」は非常にお勧めです。革製品のみならず、自分の肌、また怪我をした時の軟膏としても使えるすぐれモノです。特に、カチカチに硬くなった革への浸透性はなかなかのものです。 返信する これって (MOMO) 2008-01-05 22:05:05 >風来坊さんトイレクイックルの成分は界面活性剤、除菌剤それとグリコールエーテル…グリコールエーテルってブレーキフルードと同じ成分w日本の馬油は肌荒れ、傷に効く様ですね。がまの油も馬油だったとか…昼から晴れたので、今日は暫く履かなかったライディングブーツや革靴を干してました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メンテもしてません。ホースオイルを半年
に一度塗布する程度です。カビではありませ
んが、直射日光にさらして「色焼け」させた
のが一着あります。
トイレクイックルはアルコールが浸透させて
あると思いますが、たぶんその影響かと思い
ます。
シワまでは除去出来ませんが「ムスタング
ペースト」は非常にお勧めです。革製品のみ
ならず、自分の肌、また怪我をした時の軟膏
としても使えるすぐれモノです。
特に、カチカチに硬くなった革への浸透性は
なかなかのものです。
トイレクイックルの成分は界面活性剤、除菌剤それとグリコールエーテル…グリコールエーテルってブレーキフルードと同じ成分w
日本の馬油は肌荒れ、傷に効く様ですね。がまの油も馬油だったとか…
昼から晴れたので、今日は暫く履かなかったライディングブーツや革靴を干してました。