M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

バイク用工具の話

2013-04-07 10:19:48 | 道具

大荒れの天気、出掛けられないので久し振りに工具箱の整理。
大別すると車体関係と電装関係、車体関係の工具は普段使わない物を収納する工具箱と普段用いるもの、それに
車載常備用となる。

バイクを購入した時についてくる車載工具セットはバイクから降ろして、バイクを乗り換える時にはバイクと一緒に
出してしまい手元には残さず、自分で工具セットを組んでバイクには積んでいる。

ちなみにこれがDLのオリジナルセットで昨今車を含めてコストダウンとブラックボックス化から付属工具類が
少なくなる傾向の中では品質はさておき、比較的揃っている方かもしれない。
DLのプラグ交換がやりにくいという話は聞いていて、付属のプラグレンチ(上から2番目)を見るとメーカーも
認識はしている様に見える。

今は分からないが少し前まではBMWはオプションで工具セットが別売されていたように記憶しているが、私が乗って
いた頃は割と充実した内容の工具セットが初めから付いてきてこれだけは今でもとってある。
このセットでほぼ間に合いそうだが、いかんせん充実しているということは容量も重量もありバイクには積んでいない。

 

普段使わない工具はプラスチックボックスに収納している。中には予備パーツやノギス、テスター、シックスネスゲージ、
ムシまわし、スピンナーヘッド、大口径のスパナ等が入っているが、重たいので都度必要な時だけ取り出す様な使い方をしている。

   

  

普段使う工具箱は最初のバイク(ヤマハFS-1)の頃に買ったものだから随分永く使っている。
あの頃は訳も分からず、毎週の様にシリンダーヘッドを開けてカーボンを削っていたりしたものだった。

中身は当然入れ替わっているが今はこんな感じ。大した物も入っていないしブランド品も無いが普段なら
これで間に合っている。ブランド的にはHAZETとSIGNET辺りが好き。
T字にクイックスピンドルの組み合わせは割と手にする事が多い、オレンジ色のソケットレンチは1/4と3/8両用で
車載工具が1/4で揃えてあるのでどちらでも使える用にしてある。
スパナは日野コンテッサクーペに乗っていた時の物、トラックベースかどうか分からないが割としっかりとした
作りで気に入っている。
ヤスリはブレーキパッドの面取り用、内装剥がしはブレーキピストンを押し込むのに使う、ゴムで止めて
あるトルクスレンチはブレーキのマスタッシュスプリングを押さえるのに使っていた。
4枚目の写真で奥の左側のフィルムケースにはモリブデングリス、右側は時計の裏蓋外し用の工具だが
スズキが好む?メッキのボルトキャップを外すのに便利なので流用。

   

後は電装関係をいじる時に使うものだが、工具と呼べるのは端子カシメと検電テスター位かな
熱収縮チューブは秋葉原でまとめ買い、配線チューブは量り売りのものを買っている。

車載用の工具もアップするつもりだったが今日は爆弾低気圧で大荒れ、バイクの所にも行けないのでまたの機会に。

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
用意がいいですね! (Ed)
2013-04-08 10:49:56
普段からこれだけ準備していると、
MOMOさんは旅先では案外使う機会は
かえって無いかもですね^^!

私は、もともとの車載工具とニッパー、
針金、布テープ程度しか積んでないです。
チョッと心配になってきましたよ(- -;)
十分 (MOMO)
2013-04-09 11:31:49
Edさん、

私も車裁工具は少ないですただソケットレンチにしているだけで同じくテープやタイラッブ、針金位です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。