goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

物理破壊

2017-06-03 10:32:32 | MISC

このところ色々あって折角の天気でもバイクには乗れない日が続いて、実は昨日から会社都合の3連休だが、流石に出掛ける訳にも行かない事情がありブログの更新も休みがち。

とは言え、携帯を更新したり、7月の車検も視野に4年ぶりにタイヤを交換したり、パニアの修理をしたり、キャンプ道具のパッキングを夏仕様に変えてみたりはしている。

携帯についてはアンドロイド系からiPhone7に変更してみた。最初は勿論違和感があったが少し使って慣れてくると案外使い易いかも。すくなくともイラついてブン投げる程には相性は悪く無いみたいだ。

昨日は朝一でSIENTAのタイヤ交換に行ってきたが、タイヤを持ってみたらまあ軽い事、バイクのタイヤの様にずっしり身が詰まっているんじゃ無くてサイドウォールもペナペナ、昨今のいわゆるエコタイヤってこんなのかぁ~

キャンプ道具の夏仕様は気温対策と虫対策、早い話が増えた蚊取り線香の類をどう詰め込むかと、虫刺されの軟膏類、それにハッカ水の補充、とは言えハッカ水はシーブリーズとハッカ油をブレンドするだけだから手間はかからないけど。

今日は長年放置してきた一代前のデルのディスクトップPCの処分、キーボードやモニターはそのまま処分すればいいのだが本体のHDDはデータ廃棄、それが面倒でずっと放置してきたのだがそろそろ潮時、取り出してシールを探してあればそこから細いヤスリを突っ込んでディスクを傷つけようと思ったがシールが無いのでアルミケースにドリルで穴を開けてディスクを物理破壊、おまけで醤油を数滴穴から垂らしておいたけどこれ、効果あるのかなw

ポチッと宜しくです!!    

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
醤油 (totti)
2017-06-11 23:20:22
笑える!けど効果はテキメンですよ。
返信する
醤油 (MOMO)
2017-06-12 20:18:30
>tottiさん

オー、醤油は効果絶大ですか、ただ未だ処分出来ずに
家に残ってます。
返信する
HDD (totti)
2017-06-14 21:27:01
空き缶とかと一緒に、金物の日に出せますよ。
返信する
HDD (MOMO)
2017-06-15 23:02:11
>tottiさん

紛らわしいなと思いながら書いてました、出せてない
のはHDDを外したディスクトップの側です。
リサイクルでDELLに送り返すのが正規ルートで
しょうが、面倒なので別の所に問い合わせ中。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。