M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

GAERNE FUGAの紐の結び方に関する考察

2019-09-28 12:00:00 | 道具

先日、FUGAの長期インプレッションで上下方向=足の甲方向の遊びが大きくて靴紐を締めても足が躍って歩きにくいと書いたが、その後靴紐の結び方について調べてみたところ登山靴の履き方で興味深いビデオを見つけFUGAに応用してみた。

・先ずは爪先側から3番目までのアイレットに紐を通して強く引き、ここを一番強く結ぶ事で甲の部分をしっかり固定する。

・4番目のフック・アイレットに紐を掛けたら強く引いてここでも一旦結ぶ事で緩まない様に固定する。この3番、4番で甲の部分をしっかり締めて固定する。

・5番目の最後のフック・アイレットは紐を上から回して下側で結ぶことで足の自由度を確保し、蝶結びは二重廻しにする事で緩みを減らす。

いわゆる三段締め?!これを試してみたら薄手の靴下でも甲の部分の遊びがかなり軽減されたから、中敷きの交換はもう暫く様子をみてからにしようと思っている。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。