goo blog サービス終了のお知らせ 

杜のお遊びライフ、

ひねもす のったり ゆったり まったり がんばらない

☆★☆ 彼岸への道 『般若心経』の終わりにある「真言」です。

2009-09-22 | こぼれ話・豆知識 
『般若心経(はんにゃしんきょう)』の終わりにある「真言(しんごん)」です。
「 ぎゃてぎゃて はらぎゃて
 はらそうぎゃて ぼじそわか 」

詩人でもある村岡空師は、以下のように訳しています。
【行き行きて また行き行きてたどり着く さとりの岸に幸多かれと】

秋分の日を中日として、一週間が秋の彼岸です。
お墓参りの時に真言を唱える事によって亡き人々に供養のまごころを伝えられます。

・・・・・と、お寺さん配布のパンフレットにありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★☆.。. 彼岸花(ヒガンバナ... | トップ | ☆★☆ 岩手県奥州市江刺区、吉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こぼれ話・豆知識 」カテゴリの最新記事