杜のお遊びライフ、

ひねもす のったり ゆったり まったり がんばらない

★☆.。. 紫蘭(シラン),紅蘭(ベニラン),朱蘭(シュラン),シケイ

2008-05-29 | ★.四季の庭 
下向きに咲く花に虫達が、すべって落ちない様にか足がかりが付いています。
蘭なのに植えたままで知らん振りしていても増えてる、お手軽な花。

紫蘭(シラン)その花言葉は、『その姿を忘れない』。
白花の花弁の口の様に見える先だけが、赤く紅を挿した様に見える花は「口紅シラン」と言う変わった園芸種であるようです。白花は紫花の変種。

最初は、紫花と白花ともに、一本づつ。地下径にて沢山に増えました。

蘭(ラン)科。紫蘭(シラン)属。耐寒性宿根草。原産地、日本・中国。
学名、 Bletilla striata(ブレティラ・ストリアタ)。
楽天ラッキーくじ   →【ここをクリック】←右下の方にあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆.。. 白丁花(ハクチョウゲ),斑入白丁花(フイリハクチョウゲ)「白覆輪」

2008-05-28 | ★.四季の庭 
葉の縁取りが白い「白覆輪(はくふくりん)」です。
家の子だけなのか解りませんが、花弁の枚数が一定じゃないの不思議です。
多くは5・6枚ですが、7枚、8枚も見えます。これもラッキー

近寄って見ると小さな星がいっぱい。遠くから見ると雪の様です。

買った時は植木鉢に入った、10cmほどの小枝なのに大きくなりました。
枝は柔らかくて下に下がりたがるので支えに手スリを添わせてみました。

茜(アカネ)科。ハクチョウゲ属。常緑広葉低木。原産地、中国。
学名:Serissa japonica (セリッサ・ジャポニカ)。
  =Serissa foetida (セリッサ・フォエチダ)。
Serissa(セリッサ)は、18世紀のスペインの植物学者の名前から。japonica(ジャポニカ)は、日本の意味。漢名、六月雪(リクゲツセツ)別名、満天星(マンテンセイ)。中国の方は見たままを名前に付けたのでしょう。花の最盛期は初夏(5→6月)ですが四季咲きの性質があるらしくて秋まで、ぽつぽつ断続的に開花が続く様です。
英名、June snow(ジューン・スノウ/6月の雪)。

ハクチョウゲのお取り寄せはこちらから出来ます。

楽天ラッキーくじ   →【ここをクリック】←右下の方にあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆★☆ 東京都武蔵野市・FLO  PRESTIGE(フロ・プレステージュ)のチーズタルト

2008-05-27 | お菓子&スイーツ 
すべてを味見したいと皆で小分けしました。
デパートの地下街に展開した安価で買えるデザートは魅力的です。

株式会社フロジャポンHPの宣伝文。
「ご家庭にプロの味を」をコンセプトに、都内および首都圏を中心に有名百貨店・駅ビルにおいて、オードブルからデザートまでを提供する総合洋惣菜販売店。できたて・手作り商品の、ひと味ちがう本場のおいしさをリーズナブルな価格で楽しめます。

かってにネーミングしちゃいました。

左側・・・キャラメルチーズプリンタルト。
真ん中・・チーズタルト。
右側・・・フルーツいっぱいよくばりタルト。

FLO  PRESTIGE(フロ・プレステージュ)。

ウサギさん、ご馳走様。美味しかったですぅ。
楽天ラッキーくじ   →【ここをクリック】←右下の方にあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆.。. 蜜柑(ミカン)・温州蜜柑(ウンシュウミカン)・・・白花

2008-05-25 | ★.四季の庭 
5枚の厚みのあるしっかりした花弁を持つ真っ白な花。
香りの強い花の周りは蜂がいっぱい。頑張って受粉してくれています。

20年前に苗木(30cm)を購入(300円)して玄関前の陽だまりに植えた物。
近年はミカンの時期に購入する事なく自給自足しています。
昨年は不作、今年は満開の花で木が白く見えます。秋が楽しみです。
右側に見える白花は、エゴノキ<200-05-18>です。

蜜柑(ミカン)科。蜜柑属。
学名、Citrus unshiu (シトラス・ウンシュウ)。
属名の、Citrus (シトラス)は、レモンの木の古い呼び名から付けられました。中国から渡来した柑橘類の種から芽が出たのが始めとされています。鹿児島県原産のミカンが全国に普及しました。別名の 温州蜜柑(ウンシュウミカン)は、中国の長江以南の地区江南が柑橘類で有名だったので、この名にちなんで呼ばれている様です。英語では、サツマオレンジ。
英名:Satuma mandarin(サツマ・マンダリン)。mandarinは「ミカン類の植物」。
こぼれ話・豆知識。
ミカンは、単為結果性(タネができなくても実が成る)です。それでも、近くに他の柑橘類などの授紛樹があると、タネのある実が多くなるらしい。隔年結果(一年おきに豊作)の傾向が強くて実を付けすぎると翌年必ず不作になります。冬の間も実を観賞したくて、いつまでも実を木に付けておいた場合も、次回は不作になるようです。
楽天ラッキーくじ   →【ここをクリック】←右下の方にあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆.。. 菖蒲・文目・綾目(アヤメ)

2008-05-24 | ★.四季の庭 
三枚の枝垂れた花弁に網目(綾目/あやめ)の模様が見えます。
一辺が1mほどの三角地帯に寄せ植えをしてあります。

アヤメ科。アヤメ属。耐寒性宿根草。原産地、日本・東アジア。
学名、Iris sanguinea(アイリス/イリス・サンギネア)。
アヤメは、花弁の基の黄色部分に網目模様(綾目模様/あやめもよう)が入る特徴から命名されたらしい。 Iris(アイリス/イリス)はギリシャ語で「虹」の意味。菖蒲の字をあてて「アヤメ」と読ませる事もあります。菖蒲(しょうぶ)もカキツバタもアヤメも、園芸家による品種改良で互いに近づきあったりしてますから、見分けが付きません。同じに見える花は全部、アヤメじゃダメかな。最近は『アイリス』って言うし。
楽天ラッキーくじ   →【ここをクリック】←右下の方にあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする