goo blog サービス終了のお知らせ 

KJワークスの『家づくりの現場から!』

KJワークスの建築現場担当者からお届けする家づくりのブログです。

鉄筋組(京田辺市Tさんの家)

2009-08-08 19:49:57 | 京田辺市 T邸
京田辺市のTさんの家では、昨日と今日で鉄筋組工事を行いました。
鉄筋組が今日で完了という事で夕方配筋の確認をしてたらTさんも配筋状況を見に来られ、また差し入れまで頂きありがとうございました。
来週の10日にアンカーボルトの設置を行い、11日にハウスGメンによる配筋検査を行います。



基礎工事着工(京田辺市Tさんの家)

2009-08-01 18:22:48 | 京田辺市 T邸
京田辺市のTさんの家では、本日から基礎工事を着工しました。
昼までは良い天気だったのですが、昼から雨が降ったり止んだり・・
しかも物凄いゲリラ豪雨!!
工事は思ったように捗りませんでしたが掘り方は大方出来ました。
近畿地方はいまだに梅雨明け宣言させてません
このうっとうしい天気いつまで続くのだろう



手刻み(京田辺市Tさんの家)

2009-07-28 19:20:49 | 京田辺市 T邸
京田辺市のTさんの家は現在大工さん(棟梁の谷山さん)による構造材の加工を行っているところです。
加工をする前に仕口をどんな形にするか構造材に墨をつけています。
墨付けは今週で完了し来週から刻んでいく予定です。

現場では、建物の寄りや高さの基準を決める為に遣り方工事を行いました。






構造材搬入(京田辺市Tさんの家)

2009-07-22 21:20:18 | 京田辺市 T邸
本日、Tさんの家の構造材が奈良県は吉野より加工場へと搬入されました。
Tさんは、二度ほど吉野の阪口製材所へと足を運んで頂き、吉野杉の性質や良さを勉強し、理解して頂いたかいもあってか、綺麗な材が搬入されてきました。
Tさんの家は大工さんによる手加工で行います。



境界ブロック工事(京田辺市Tさんの家)

2009-07-16 19:20:08 | 京田辺市 T邸
先日地鎮祭を納めさせて頂き、またお昼ご飯までご馳走になりありがとうございました。
現在Tさんの家では基礎工事の前に境界のブロック積工事を行っているところです。
猛暑が続きますが水分を十分とってがんばりたいと思います

Tさんから差し入れを頂き、職人さんの顔がなんだか瑞々しくなりました。
ありがとうございました。




地鎮祭(京田辺市Tさんの家)

2009-07-11 17:18:36 | 京田辺市 T邸


本日、京田辺市にてTさんの家の地鎮祭を執り行いました。
天候が心配だったのですが、晴天とまではいきませんでしたが雨も降らず地鎮祭日和となりました。
地鎮祭後、場所を変えて請負契約を交わさせて頂きました。





大抵の方は一生で何度も家を建てれるものではなくて工務店選び、土地選びはかなり慎重になるものです。
Tさんは、当社を知られてから約7年という長い月日を経て、今日という日を向かえられました。

工事着手してからお引き渡しまで長いようで短い期間ですが、楽しい家づくりにしていきたいと思いますので宜しくお願い致します。