爺ぐらいになると
人様にちょっとでも影響を与える
そんな存在で
なければならないはずなのに
ところがどう~だい
与えるどころか
常に受けっぱなし
よく言えば感受性が強い
ある方のブログ
素敵な水彩画を描いてる
見る度に
爺も描いてみようかな~
そんな気持ちにさせる
あえて
しばらく見ないようにしてたが
また見てしまった
絵心がまったくない男が
なぜかムズムズ
このままだと
水彩画用具を買ってしまうかも
何とか色鉛筆で妥協したい
描かれてた大学イモ
見事な出来栄えに
爺の食い意地を刺激した
食い意地と言えば...
みのもんたの
秘密のケンミンSHOW
取り上げられてたのは
北海道のえぞ山わさび
おいしいと連発の出演者
さっそく食べたくなり
ネットで検索して注文する
ところが
先ほどお詫びのメールが来た
テレビで紹介されたので
注文が殺到してしまい
納品がかなり遅れます...と
けっこういるのネ
感受性豊かな食いしん坊が
なぜかちょっと一安心
ネット注文と言えば...
昨日届きました
爺初の沖縄から
なぜ沖縄なのか?
ちょっとした理由があるのです
「おじさんこれおみやげ」
そう言ってくれたキャンディ袋
袋に純黒糖一口タイプ
そう書かれてた
沖縄旅行に行ったお客さん
女の子ですが
爺にくれたのです
キャンディと馬鹿にしてたが
妻と一緒にいただくと
クセになるほどおいしく
またたくまに半分ほどになる
しかし
いかにおいしくても砂糖菓子
たくさんは食べられないと
次の日
他のお客さんに差し上げた
爺は気前がいいのだ
女の子には...
驚くことに
それを聞いた妻
子供のようにすねだした
残り楽しみにしてたのに...
そう言ってブツブツ
家庭平和のためには
同じ物のネット注文しかない
そして昨日届いたのです
一緒に頼んだあく~餃子
本日さっそく水餃子にする
さりげなくキャンディを置く
これまた
思いのほかおいしい餃子に
妻の笑顔
さらに黒糖キャンディ見つけて
子供のように喜ぶ
しかし何か悪い予感
1個しか食べない
べそかいてたにしては
少ないのでないの?
ひょっとしてひょっとして
妻のダダ…
食べたかったのじゃなく
爺が妻の了解なしに上げたこと
それも差し上げ先が女の子
そっちの方なのか?
そんな疑惑が浮上
あきっぽい妻
このまま残るようだったら
妻のおかずに
それとなくぶち込んでやろう