goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

七情を慎む

2005-10-28 | Weblog

 

人はみな長生きすることを願う
今や健康ブーム
健康について書かれた雑誌が売れ
サプリも飛ぶように売れている

何度も言うようだが爺eは来年還暦
長生きとした言えば長生き
その秘訣はと問われたら摂生と答える

今から300年前に
85歳でなくなった老人が
その亡くなる一年前に一冊の本を出版
その本の名前は「養生訓」
その老人は貝原益軒

人生の目的は
善行を施して自尊心を高める
健康で憂いをなくする
長生きをして人生を十分に楽しむ
この三つの楽しみであると説く
(人生の三楽)

そのためには養生が必要であり
そのハウツウものが「養生訓」である

その中に
自分の欲望を押さえることこそ健康法の基本
食欲、性欲などを抑えてこそ長生きできる
そうおっしゃってます

ふむふむ
爺eも妻の罵声に耐えて回数は抑えた
余りなかったとはいえ誘惑にも耐えた
それがこの年までこれたおかげか?

でもちょっとまてよ
このままその楽しみもなく長生きするのと
気持ちよい色におぼれて朽ち果てるのと
どっちが?どっち

どっちにせよ
少なくともこれまで押さえた色の分だけは
長生きしなければ
そう思うジョニーでした

そうそう先生は
過度のせっくすの危険を論じてたが
昼寝の危険も論じてた
両方ともの京都の同志の寿命が心配だ


最新の画像もっと見る