goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

何してるのかなぁ?

2005-07-17 | Weblog
ハーバード大学心理学教授ギルバードは

「人間は
 本人にとって強烈な体験をした後は
 それによる喜び、もしくは悲しみは
 実際以上に長く続くと考えてしまう」

と説いた

題してインパクト・バイアス

平たく言っちゃえば
どんな悲しみも喜びも
  思ったほど長続きしない
そうおっしゃってるのである

まぁ確かにそんなものかもしれない

私には
会いたいようで、会いたくない
会いたくないようで、会いたい
そんな女性が一人いる

大学1年のとき母を亡くし
大学3年の時父を交通事故で亡くした
彼女がいなかったら
その悲しみに耐えられてたかどうか?
そう初めて結婚を意識した女性N子
彼女は保母さんだった

大学を卒業して故郷に帰った
その年の夏休みに、彼女は我が町に
 はじめて遊びに来る筈だった

ところが突然連絡が取れなくなる
携帯電話のない時代
 連絡の手立てがなかった

共通の友達から
 彼女の家の倒産を聞かされた
一家全員行方知れずとのことだった

そうだったのか!! とは思わない
なぜなら
 彼女は私の電話番号を知ってる
連絡しようと思ったら
 いつでもできたはずだ

ぶっちゃけ
 ふられちゃったのよ なのである

しかし
 私的にはトドメをさされてない
だから、まだジタバタしてるのである
約35年間も

彼女の誕生日が暗証番号であり
プレゼントの手編みのマフラーは
 まだ持ってる
実に女々しい男なのである
ただ妻への愛は巨人だ いや不滅だ
次元が違うのである

会えば、はっきりとどめをさされるだろう
だけど、会いたい気持ちはまだ強い

インパクト・バイアス敗れたり
しょせん学者は、学者なのである



最新の画像もっと見る