goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

ピッグチャ

2008-10-18 | Weblog


ちょっと
トンぽくなってきた妻

重い重いの連呼
「あんたもじゃん」
口が裂けても
そんな事は言えない

前々から
ピクチャが重い、遅い
そんな訴えはしてた
やれ決算だ…
やれ体調悪し…
などなど
関わりを避けていたが
ついに妻の口から切り札が
「買い換えちゃおうかな~」
そんな言葉が発せられた

妻は外出大好き人間
見知らぬ男とのツーショット
そんなのは見たくない
それが
重い腰の最大の理由だが
ブログとメールと写真
そのぐらいしか使ってないのに
買い換えられてはたまらない
ついに
爺は重い腰を上げたのです
それは一週間前のこと

マイピクチャーをクリック
長らく待たされて
やっと写真が表示された
あ~妻よ
あなたは
こんな状態で使ってたのか?
愛おしさで胸キュン

驚いたのは写真の数 
更に驚いたのはそのサイズ 
ほとんどが1407KB
(2848×2136)
その上
フォルダー表示は縮小版
こりゃ~遅いはずだよ

これで原因はわかった
対策は
先ずフォルダー表示
フォルダーオプションで
全てのフォルダーを
縮小版から並べて表示に変更
チチンプイプイ
これで起動はあっという間
サクサクサクサクと
動くようになったのです

妻の尊敬のまなざしを
全身に受け
のぼせ上がって
いちいち縮小版に切り替える
これじゃ写真一覧が不自由
だろうと
グーグルのPicasa2
これをインストールしたのが
大間違い

Picasa2がむずかしかった?
いえいえ
とてもすばらしいソフト

起動すると
あちこち散らばってる写真を
さっとまとめて一覧表示
スピード感も充分
残念なのは
爺の見たくもないツーショット
強制的に見てしまいました

そのPicasa2を見てた妻
花がたくさん表示されるのを見て
「この花の写真、月別に分けたい」
そうさらりと
ぬかしおったのです
その目は
あなたならできる
まさにそんな目
男別にツーショットを分ける
それなら
断固拒否したのですが
ついつい言ってしまったこと
お安い御用

この言葉で
1週間が犠牲になり申した
とほほ


最新の画像もっと見る