goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

自己責任

2008-09-18 | Weblog

食事は終わった
だが
爺のお腹はすいている
とっても
なぜ~
って言ってる場合ではない

最後のお蕎麦残り2束
通販で頼んだ
山形庄内の板蕎麦
妻と二人で
他愛もない
妻の話を聞きながら
すするはずだった
そのはずだった

それが最悪なことに
妻の他愛もない話を聞く
それだけになってしまった

言い訳するわけじゃない
このお蕎麦
ご丁寧にも4ヶ所
紙テープで結束してる
爺は3ヶ所までだったら
目をつぶっててもはずせる
その自信はあった
なのに4ヶ所も...

悪いことは重なるもの
テレビで爺の好きなお相撲
いつもだったら
鍋に付ききりなのだか...

なぁ~に
大したことではない
2束のお蕎麦
湯がくときに
たったその内の1束のみ
それも4ヶ所の内の
たった1ヶ所の結束が
はずし忘れた
ただそれだけのこと

出来上がったお蕎麦
絵面的には面白いかも
ホウキのようになってる
アートとして見れば完璧
すばらしい

ただ残念ながら
ホウキ風の根元部分は
硬くて食せない

起こってしまった事
それは仕方がない
その後どうするかが
その人の値打ち

妻の前に
出来上がったおそば
一人前
爺の前には何もない
「あらパパのは?」

間髪いれずに
「腹具合が悪いので食べない」
しかめ面も忘れない
男らしいといえば
男らしい
どこがじゃ?
そんな言葉は聞こえない

後で何か口にすればいい
気楽に考えてた爺
今日に限って
まさに今日に限って
妻はお出かけにならない
トホホ

その上
なぜかくだらない話で
爺の周りをウロウロ

今一番言いたい言葉は?
そう聞かれたら
爺は迷わず答えます
「シッシッ」と

最新の画像もっと見る