goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

鼻くそじじいで悪いか

2009-05-04 | Weblog

ちっちゃな虫でも入ったのかな?
3月中旬頃
突然爺の左耳に異音が...

綿棒を入れてみるが変化なし
正確には言い表せないが
切れかけの蛍光灯が
最後のあがきにチリチリチリチリ

そんなに大きな音ではない
そして不思議なことに
しばらく鳴っては突然やみ
その繰り返し
ただその頻度は日毎に増え
毎日になる
これがうわさ?の耳鳴りなのね
そう腹をくくって
気にしないように努めた

ちっちゃな音が幸いした
それよりもその時の
我が家の最大の危惧は妻の頭痛
爺のちっちゃな耳鳴りなんぞ
言い出せる雰囲気ではなかった

そんなこんなで4月に突入
...と同時に
妻が信じられないほど元気に
ただ今の心境を一言で言えば
「心配をして損をした」
毎年の事ではあるが...

そして逆に爺の体調は最悪に
あの憎っくき花粉症
4月からはアンポンタンひのきちゃん
元気ですか?と毎年4月に
例年爺はこれが一番ひどい
花粉症の真打ちと自認してる

ひどい鼻みずで鼻から出血
小鼻と称するところの裏側がタダレ
血が固まったりはがれたり
ちょっと触っただけでも痛いのに
鼻をかまなくっちゃいけない爺
まさに地獄責め

そんな爺を見て妻が言った一言
「鼻くそじじい」
確かに
出血して固まったのが
鼻くそのように見える
見栄えが悪いのは重々承知
だけと取ると血が止まらない

そのひどい一言に腹が立ち
かんだティッシュを丸めて
妻の靴の中に
そのぐらいは許されるだろう

そうそう耳鳴りちゃん
真打の花粉症で苦しんでる間に
なぜかしなくなり
いまだにお耳にかからず
再聞はしたくない

最新の画像もっと見る