クリック一発での購入
それはそれで便利かもしれない
PCでのアマゾンは
普通の購入手続きボタンの下に
別にワンクリック一発購入ボタンがあり
使用するのがマウスなので
間違う頻度はかなり少ない
Fire TV Stickの場合
操作は付属のリモコン
まるい円のほぼ全部がOKボタン
その外周に←→↑↓が割当てられてる
右へスライドするつもりがOKボタン
妻が間違って購入してしまったのは
全然責められない
最も爺の立場上
妻を責めるという発想自体ありえない
防止策はPINGの設定で可能
慣れぬリモコンなので
リモコンでの購入のデフォルトは
ワンクリック一発購入にすべきではない
ひょっと間違って購入してくれたら
そんな魂胆があるのではないか
そう邪推されても仕方がない
デフォルト(標準仕様)と言えば
天下のマイクロソフトに物申す
別棟の店のPCと爺のPC
WI-FIでのネットワーク
どちらも同じMSアカウントでサインイン
データの共有は便利この上なし
スマホでなぜかつながらないの
店のPCでmixを見たい
そう突然に妻に言われた
ご命令のままにIEを立ち上げた
店のPCは自作のレジソフトが常時起動
IEを見るのはめったにない
画面を見て驚愕した
ぬき〇〇 マス〇〇 天国〇〇などなど
一目瞭然のエロサイトのオンパレード
お気に入りバーに並んでた
幸い妻はスマホをいじってる
合計7個それをマウスで全削除
そのマウスのスピードは激速
老いたりとはいえ
そんな時のスピードは速いだなぁ~
つまり
爺のPCと店のPCは自動同期
IEのお気に入りも例外ではない
爺のPCの画面通りが現れたのだ
それがデフォルトで
後で調べると
都合の悪い方は非同期を設定せよ
そう書いてた
MSに物申すと言ってしまったが
だ~れのせいでもありゃしない
みんなおいらが悪いのさ
どっかで聞いたような聞かないような