
昨日はモカの6点セットケアの日でした
毎月一回、爪切りや肛門腺絞りなど
6点の部分ケアをしてもらっています

そして、全身トリミングカットは
3ヶ月に一回、お願いしています

その都度、付けてもらうリボンは

今では、しっかりと
モカのトレードマークになっています
散歩の途中、小学生の女の子達から
「可愛い❣️」を連発されると
尻尾振りまくりのモカなのです

このサロンは
ホームセンターの一角にあり
モカを預けている間、買い物をして
時間調整しています
一昨日は母の日でした
モカママは
自分の母ではありませんが
日頃、母的な面倒をかけていることも
多々あるので、ささやかながら
彼女の好きな
紫陽花をプレゼントしました

八重の覆輪ガクアジサイで

はっきりとした色合いの
華やかな紫陽花です
中心の真花が
普通のガクアジサイよりも少し大きく
ハッキリとした色合いが特長です

先日、娘から届いた母の日の
カーネーションと相まって
リビングが一層華やいでいます

数種類ある庭の紫陽花の中で
最初に花芽をつけた紫陽花も
咲いてきました

装飾花が
白からピンクへと変化していく
紫陽花です

薄らと色づいてきました

毎月第2日曜日に
小学校前の銀杏並木の植栽桝に
花を植えて、手入れや清掃をする
ボランティア活動をしていますが

ここにも、数種類の
紫陽花を植えています
紫陽花が美しい季節になってきました

現在12名の会員で活動していますが
花木は、持ち寄ったり
種から芽出しさせて植えています
今回は、我が家で芽出しした
百日草、70株を植えました


そして
ご近所の方が、「利用してください」と
持ってきてくれた花も植えました
ニゲラ(クロタネソウ)です

この花も。薄い色から、濃いブルーに
変化していく花です

こうして、善意でなり立っている
花のある並木道です
いつも、この花壇の前を通って
散歩に行きますが
モカも紫陽花鑑賞しながらの散歩でした

昨日は昼過ぎまで降り続いていた雨
雨あがりの公園の新緑は瑞々しく


水たまりもグリーンに染めていました

夕方の外気温は、
少しひんやりしていましたが

うっすらとさしてきた日差しの温もりが
心地よい昨日の散歩でした

打って変わって
今日は朝から陽射したっぷりの
1日となりました
長雨で停滞していた菜園仕事を
一気にしてきましたが
写真の整理ができていないので
その様子は次回Upしたいと思います
少し疲れました
それでは、また