また、また、また、雨☔️
もう口に出すのもイヤになる程続いている雨
居直って、雨と遊ぶことにしました
小雨の中、カメラ片手に庭へ.....
雫を拾って遊んでみました

ツルバキアが少し下を向いて寒そうです

ツルバキアの葉の上で雫が踊っています


アスターは上向きで、雨を受け止めています

サンパチェンスの蕾は
外の葉を傘にして雨をやり過ごしています

ブラックベリーの葉の上で
雫が模様を描いています

ブラックベリーも雨を受けて、
赤さを増し、かがやいています

キキョウは雨をはじいて
健気に咲いています

ミニトマトは赤くなれずに
ちょっ不満そう

ムラサキツユクサは
まさにツユクサになっていました

マーガレットも雫をいっぱいためて
頑張って咲いていました

ランタナは雫を宝石に変えて
色鮮やかに咲いていました

レモンの赤ちゃん
雫を身につけて、瑞々しさを演出

最後に、遊んでばかりいられないので
アジサイとノボタンの挿し木をしました

無事、発根する事を祈って作業終了

☆☆☆
モカが良い居場所を見つけました

このリラックマクッションは十数年前に
モカパパが網膜剥離手術で入院した時、
会社の若い女子社員の方達から
お見舞いの時にいただいたもので
役割を果たした後、クローゼットに
保管していたものです

昨日の晴れ間に、
虫干しを兼ねて出していた所
目ざとく見つけたモカが
ふわふわの感触が気に入ったようで
上で遊び始めました

居心地が良いらしくそのままスヤスヤ😴💤

この機会にモカに譲ることにしたモカパパ
会社の女子社員の方達も
喜んでくれると思います
今日も、ご訪問有難うございました
それでは、また